![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦!記録展示室 No.90 金少桂さん |
![]() 記録に挑戦! |
棋譜ファイル(柿木将棋kif形式) |
|
![]() 記録更新に熱心な金少桂さん。
持駒が21枚とすごいですが、持駒枚数の記録ではありません。
それでは何の記録かというと、少し手を進めると見えてきます。 17角、49玉、 ほかに手がかりもないので、金を打っていくしか仕方ないところ。
37金、58(59)玉、49金打、68(69)玉、59金打、78玉、 ここまですべて駒打ち。
そして玉は逃げるだけ。
勘のいい方はこの辺でピンと来たかも。
98銀、86(96)玉、97銀打、85(95)玉、96銀打、94玉、 ペタペタ打って、九段目からとうとう一段目まで来ました。 ここからは残った歩と桂で総仕上げ。
82歩、71玉、72歩、61玉、62歩、51玉、52歩、41玉、 21枚の持駒をぴったり使い切って詰上り。
1枚も消えてないので、盤面駒数は21枚増加しました(これも記録更新)。
記録の性格上、飛躍した手は望めませんが、 4つの辺を金打、銀打、歩打、桂打を中心とした構成はリズム感があっていいですね。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
非限定です。 限定にするには駒が足りなそう。
それにプラスして捨て駒なしの記録でした。 全着手駒打ちだけなら、同じ金少桂さんの49手があります。
最多持駒は、上記の金少桂さんの全着手駒打ちの作品が記録で、25枚です。
|
記録展示室No.90 解答:11名 全員正解(下記)
池田俊哉さん 馬屋原剛さん S.Kimuraさん キリギリスさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |