![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 記録に挑戦!記録展示室 No.68 吉田京平さん |
![]() 記録に挑戦! |
|
![]() どんな条件か? 手順を進めるうちにだんだん見えてきます。 43桂不成、同歩、53香不成、同桂右、 43桂に52玉は53香成で簡単。53香に同桂左なら42金、同玉、22飛成以下。 52金、同歩、43角不成、42玉、 43角不成でも51玉なら、52歩、42玉、22飛不成、43玉、44歩、33玉、23飛成以下。 22飛不成、43玉、44歩、33玉、23飛成、42玉、43歩不成、51玉 今度は歩の不成! ここまでくると六種不成かなと期待が膨らみますね。 52歩、同玉、32龍、63玉、72銀不成、同角、74金 まで23手 最後の銀不成も期待通り入って六種不成の完成。
双方六種不成とはこころざしが大きい。
攻方六種不成、受方六種不成はありますが、双方六種不成は前例がないと思いますので、
すっきり実現できれば看寿賞も狙えるかもしれません。
飛車だけは成りますが。 金不成も入らないと7種は無理ですね (^^;
現在は六種不成の最少駒数の記録は攻方、受方、混在を区別していませんが、本作は攻方六種不成なので、 混在で17枚以下の記録作が出現したら攻方六種不成最少駒数の項目を立てたいと思います。 ちなみに受方六種不成は岡本眞一郎さんの使用駒数28枚、盤面駒数24枚が最少です。
|
記録展示室No.68 解答:10名 全員正解(下記)
嵐田保夫さん 馬屋原さん S.Kimuraさん 香箱さん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |