次ヘ
次ヘ
詰将棋おもちゃ箱記録に挑戦!

記録展示室 No.40
徳希さん 「はねとび」

記録に挑戦!
記録に挑戦!

本作は全手順桂の長手数記録(7手)。 現在の記録作(5手)も徳希さんの作品ですが、2手更新しました。

作者(徳希さん):
先日投稿しました全手順桂5手ですが、その後いろいろ試したところ7手の図ができたようなので投稿します。
何気に全応手逆王手でした。別に意味はありませんが。

  56桂、同桂、63桂成、55桂合、同桂、48桂成、56桂 まで7手

全手順桂だけではなく、全手順逆王手という緊迫した手順です。
桂跳ねが中心なので躍動感があって「はねとび」の命名もぴったり。

実は、金少桂さん、岩田俊二さんからも全手順桂7手の作品が投稿されていました。
金少桂さんの作品は徳希さんの作品と手順の構成が似ていたので、出題はしませんでしたが、 徳希さんの作品とは違う味もあるので、ここで紹介し、記録作としては3氏の作品を登録することにします (岩田作の解答発表時に登録)。

作者(金少桂さん):
桂や香などは後進が出来ないので、7手以上は不可能かと思っておりましたが、 「宵の明星」を創作した際に、攻め方の取られた駒を玉方が合駒で再発生させる順を思いつき、このような作品になりました。 ちなみに、またまた対子図式になっています。

  46桂、同桂、32桂成、44桂合、同桂、38桂成、46桂 まで7手

それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。

凡骨生さん:
桂画品。
ひまじんさん:
こういう問題も還元玉とか言うのかな?(笑)王様が微動だにしないのが潔いですね。
中澤照夫さん:
全着手桂。守備桂の2段跳ねが見所。
おかもとさん:
逆王手で4手目桂合を限定させたのはうまい。
長谷繁蔵さん:
初手63桂成は王を取るよ。
しろねこさん:
玉は近づけて受けよの歩の手筋で△66歩と受けたが、この問題は開き王手が多いと思いました。

66歩は取られるだけなので無駄合ですね。無駄合はしないのが慣例ですので、ご注意ください。

嵐田保夫さん:
シュートの打ち合いで目が回りそうな展開。
稲葉上さん:
五回も跳ねるせいか爽快な感じ。
大森常一さん:
手順は常に逆王手なので迷いはない。しかし桂馬の躍動が派手で気持ちがいい。
S.Kimuraさん:
全て桂馬だけでなく,全て逆王手になっているのですね.
馬屋原剛さん:
とにかく跳ねる跳ねる。逆王手の多いこと。
鈴木康夫さん:
一段下げることで3手目の成不成を限定できませんか?

3手目63桂不成は55香上で逃れるので、63桂成は限定です。

諏訪冬葉さん:
逆王手の応酬は好きです

記録展示室No.40 解答:17名 全員正解(下記)

  嵐田保夫さん  稲葉上さん  馬屋原剛さん  S.Kimuraさん
  大森常一さん  おかもとさん  小野寺さん  吉川慎耶さん
  しろねこさん  鈴木康夫さん  諏訪冬葉さん  タクさん
  躑躅さん  中澤照夫さん  長谷繁蔵さん  ひまじんさん
  凡骨生さん

当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。