|
詰将棋美術館 |
|
連作第2弾。 本作は無仕掛実戦型の初形曲詰「|」です。 22金、同玉、24飛、23歩合、21飛、同玉、23飛成、31玉、 ここで32銀とか34香だと左側が広すぎて失敗。 じっと33龍と一路左に寄せるのが良い手です。 合駒は42銀から23香があるので、飛合が最強ですが、それでも42銀から24香として、22歩合などなら31銀成、12玉、23香成、同歩、32龍以下。 かといって22銀合や22金合ではばらして詰み。 そこで33龍には41玉と逃げるしかありません。 33龍、41玉、 ここで42銀とか44香だと52玉でまだ左側が広い。 かといって43龍ともう少し左を狭めようとしても、金合や飛合で強く受けられると詰みません。 銀香は温存して42歩と攻めるのが正解。 51玉なら53龍で簡単なので52玉の一手で、63銀、61玉となるとぐっと狭くなります。 42歩、52玉、63銀、61玉、 62歩、71玉に74香(以遠打)と離して打てば、大道棋でおなじみの形。 73中合が必要ですが、72銀成、同玉、73龍と取られる順があるので、72銀成をとるため73金合か飛合でなければなりません。 飛合だと、同香、82玉、72香成、83玉、82飛以下ということで、金合が正解です。 62歩、71玉、74香、73金合、72銀成、同金、同香成、同玉、 あとは、73金と打てばきれいに収束します。
73金、81玉、82歩、91玉、92歩、同玉、83金、91玉、 作者「桂香図式で盤面「|」の初形美が狙いです。
本作は、投稿済みの盤面「━」の姉妹作になります。
それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
|
|
アート展示室No.123 解答:7名 全員正解
池田俊哉さん Estalightさん ootanowatasi67さん おかもとさん 当選者は、全題の解答発表のあと、展示室で発表します。 |