![]() 次ヘ |
詰将棋おもちゃ箱 − 詰将棋美術館 アート展示室 No.92 やよいさん |
![]() 詰将棋美術館 |
|
44銀成、同玉、53角成、45玉、 同玉に53角成と馬を作ったところで、勘のいい方は気が付いたかもしれません。
そう、本作は玉と角(馬)のダブル軌跡曲詰なのです。
53角成に34玉がちょっと難しい変化。
43飛成、25玉、26金、同と、23龍、同歩、43馬、24玉、34馬までと龍を捨てて詰みます。
46金、同玉、35馬、56玉、
43飛成 まで17手 作者 「玉は3×3の矩形、角(馬)は菱形に動くダブル軌跡曲詰です。 捨駒4枚の配置と動きもアートらしく点対称になるよう工夫しました。」 捨駒4枚の軌跡も加えると、花火のようにきれいで、その意味では本作はトリプル軌跡曲詰と見ることもできるのかもしれません。 それでは、みなさんの感想を。 解答到着順です。
53角成のところで53飛成だと45玉や35玉で困りますね。
もともとチェスの用語なので、チェスではどうなんでしょうか。
43飛成まで13手解。 書き間違いかもということで正解扱いしましたが、もしかしたら途中の捨駒を抜かした? |
アート展示室No.92 解答:16名 全員正解
池田俊哉さん inokosatoshiさん S.Kimuraさん エレーンさん 当選者は、展示室で発表しています。 |