AppleScriptQuarkXPress3.3J自動処理実例集の
質問・サポート・更新分です。
第10章「表組み」スクリプトがQuarkXPress3.3Jにて誤りが起きました:型が正しくないデータがあります。で止まってします。
テキストボックスを選択してスクリプトを起動しするとイエローのボックスが作られるが、そこでエラーが起きてしまう。
これはインストールされていないFONTをスクリプトが指定しているからです。
MAINのところにある
my SETFONT(crntPage, "マゼンタ", "JTCウインS4", "12 Q", "center")
の"JTCウインS4"を細明朝体などのインストールされているFONT名にしてみみてください。この部分は3つあるので3つともです。これで動くはずです。
この本はAppleScriptの勉強用につくってあるのでこういう部分に適切なエラー処理をいれておりません。エラー処理を入れるとスクリプトが一気に複雑になってしまうからです。ご了承ください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お知らせ 癒し系お絵描きソフト AYAME(Win)登場3/22 |
![]() ![]() ![]() ![]() ナンプレ無料ゲーム 漢字イラストロジック-脳トレ |