イギリス ロンドン発ブリット・レール近郊列車
Suburban Rail of London
2002年9月〜2003年9月
ロンドンでは、定期券にあたる、トラベルカードを持っていれば、ロンドン地下鉄、バス、BR(ブリット・レイル=旧国鉄)問わず、有効ゾーン内を自由に乗り降りできるという、非常に便利な共同システムが、確立されている。ただ、この会社のほとんどは、このゾーンを越えて運行されていて、ネットワーク・サウスイーストという沿線住民用の共通割引制度を導入している。ここでは、このシステムに参加会社(ロンドンに発着しないものは省略)の紹介。簡単に言えば、ロンドン発着の近郊電車の紹介です。
 なお、2003年5月現在のデータを下に作成しておりますので、今後運行会社や路線が変更される場合もありますので、ご注意下さい。
ネットワーク・サウスイースト不参加会社はこちらへ
ブリット・レイル都市間・地方運行会社紹介

ユーロスターとエアーポート・エクスプレス

チルターン・レイルウェイズ
Chiltern Railways
http://www.chilternrailways.co.uk/
マリルボンを基点に、イングランド中東部へ運行。
【主な行き先】バーミンガムなど

新型170系DMU。マリルボン、2003年8月 こちらもマリルボンに停車中の165系DMU。2003年8月

コネックス(暫定会社サウス・イースタン・トレインズ)
Connex(South Eastern Trains)
http://www.setrains.co.uk/

ロンドン(ヴィクトリア、チャーリング・クロス、ロンドン・ブリッジなど)からイングランド南東方面を担当。
※2003年夏、経営改善が見られないことから経営件を剥奪。
現在、暫定会社が2004年予定の新会社発足まで運営中。社名が変わる可能性があります。

【主な行き先】カンタベリー、ドーバー、ヘイスティングズなど

長距離列車には、ドアのいっぱい付いた旧型車が使われる。2003年2月クラッパム・ノースにて。 新型車375系。2003年7月ロンドン・ブリッジにて。
近郊列車に使われる465系。2003年2月ワンズワース・ロードにて。 リニューアルし、白色に塗り替えられた465系。2002年12月ビクトリア
国鉄色の旧型車も時々見られる。ヴィクトリア〜バターシー・パーク間2003年9月 中途半端な塗装?の車両もある。2003年2月、クラッパム・ノースにて。

c2c
c2c

http://www.c2c-online.co.uk/
不思議な名前のこの会社は、ロンドン・フェンチャーチ・ストリート駅から、東のサウスエンドへ運行している。
【主な行き先】サウスエンド

ほぼ全列車、この新車357系を投入している。2002年11月ウエスト・ハム

ファースト・グレイト・イースタン
First Great Eastarn
http://www.ger.co.uk/
リバプール・ストリートからコールチェスター、イプスウィッチなどイングランド中西部へ向かう。
【主な行き先】コールチェスター、イプスウィッチ、サウスエンドなど
321系の列車。リバプール・ストリート、2003年9月 315系使用列車。リバプール・ストリート〜ストラッドフォード間、2003年3月
 

シルバーリンク・トレインズ・サービシーズ
Silverlink Trains Services
http://www.silverlink-train.co.uk/
ロンドンの西郊外リッチモンドからロンドンの北郊外をまわり、東ロンドン郊外へまわる路線を主とするシルバーリンク・メトロと
ユーストンからバーミンガムを結ぶ路線を主とするシルバーリンク・カントリー
の2系統の路線を持つ。
【主な路線】メトロ:リッチモンド〜ゾーン2or3のロンドン北部〜ストラッドフォード〜ノース・ウールウィイチなど
メトロ:ユーストン〜コヴェントリー〜バーミンガムなど
ウエスト・ハムに入線するリッチモンド行きメトロの313系EMU。この列車は、第三軌条式と架線式の2タイプの集電方式区間を走る。この区間は、第三軌条式。レールの脇にもう一本レールがあるのが見える。2002年11月 メトロの313系、このウエスト・ハムステッドは架線式区間。こちらは架線がある。2002年11月
カントリーの321系。ユーストンにて、2003年3月 こちらもカントリーの313系。ユーストン、2003年3月
ゴスペル・オーク〜バーキング間支線には150系DMUが使用される。2003年7月 ウィレスデン・ジャンクション〜クラッパム・ジャンクション間の支線は、サウス・セントラルと共同運行。2003年8月、オリンピア。

サウス・セントラル
South Central
http://www.southcentraltrains.co.uk/southcentral/index.html
ヴィクトリア(一部チャーリング・クロス)を基点に、ブライトンなどイングランド南部を結ぶ。
【主な行き先】ガドウィック空港、ブライトン、ポーツマス、イーストボーンなど
長距離列車には、旧型車が使用される。イースト・グリーンステッド2003年4月 319系EMUがオリンピアを出発。2003年8月
こちらは近郊列車。クラッパム・ジャンクション〜ワンズワース・コモン間2003年4月 ヴィクトリア〜ロンドン・ブリッジ間のローカル・サービスに使用される456系。ワンズワース・ロード、2003年2月
205系DEMU。2003年9月、ビクトリア〜バターシー・パーク間 コネックスとの共通色(白と黄色)車両も多いが、このグリーン色がサウス・セントラルのオリジナル色。ビクトリア〜バターシー・パーク間2003年2月

サウス・ウエスト・トレインズ
South West Trains
http://www.swtrains.co.uk/
ウォータールーからポーツマス、ソールズベリなど南西方面を担当する。
【主な行き先】ウインブルドン、ポーツマス、サウサンプトン、ソールズベリーなど

長距離列車に使われる442系。クラッパム・ジャンクション〜アールズフィールド間2003年4月
非電化区間へ乗り入れる159系。2003年4月、クラッパム・ジャンクション〜アールズフィールド間。
クラッパム・ジャンクションの操車場で休憩中の458系。2003年4月
中距離を担当する旧型車両。2003年4月 非電化ローカル区間へ乗り入れる170系。2003年9月、ボクソール
長距離列車(左)と近郊列車(右)のサウス・ウエストの列車同士が並走。2003年9月、ボクソールにて 全面広告車も近郊列車で見られる。2003年9月、ボクソールにて

テムズリンク
Thameslink
http://www.thameslink.co.uk
BRでは唯一、ロンドンの中心地を南北に走りぬけ、南北のロンドン郊外を結ぶ。
【主な路線】ベッドフォード〜ルートン〜ロンドン〜ウインブルドンorガドウィック〜ブライトン

ウインブルドンに入線する319系。2002年10月

テムズ・トレインズ
Thames Trains
http://www.thamestrains.co.uk/
パディントン(Paddington)から、北西方面を中心に担当する。テムズリンクとは別会社。
【主な行き先】レディング、オックスホード、ストラッドフォード・アポン・エイヴォンなど
パディントン駅の隅のほうからひっそりと出発するテムズ・トレイン。車両は166系DMU。2003年8月 こちらは、国鉄色。パディントン、2003年3月

ワグン
Wagn Railway
http://www.wagn.co.uk/
3箇所のロンドン・ターミナル(キングス・クロス、リバプール・ストリート、ムーアゲート)と北部近郊を結ぶ。
スタンテッド空港への連絡列車、スタンテッド・エクスプレスも運行。
【主な行き先】ピーターバラ、ケンブリッジ、イーリー、キングス・リン、スタンステッド空港など
キングス・クロスに停車中317系。様々な塗装の列車があるのがワグンの特徴。2003年2月 改造365系EMU。2003年3月フィンズベリー・パーク
フィンズベリー・パークに入線する317系。2003年3月 国鉄色のままの車両。キングス・クロス2003年2月
白色の315系。リバプール・ストリートにて、2003年8月 スタンステッド・エクスプレスに使用される専用車両。2003年9月リバプール・ストリート