梵字・真言を刻み込んだ、ハンドメイドのオリジナルシルバーアクセサリー。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
メニュー
|
|
![]() |
|||||
アイテム |
|||||
![]() |
体内に宿る魂をイメージしています。別パーツで球体をはめ込み梵字を刻みます。本体に真言を刻みます(複数の仏を体現している梵字については真言を刻まない場合もあります)
紐は本皮を使用しています。一枚皮から切り出して、丁寧に4つ編みにしています。 写真は刻んでいる梵字が「ウーン」で複数の仏を体現しているため、あえて真言は刻んでいないタイプです。用途によって唱える真言を使い分け、多くのご利益を身にまとう事を目的としています。
(左画像左下は真言を刻むタイプ、梵字は「カーン」です )
|
|
![]() |
![]() |
後ろの止め具部分は、密教儀式に必要な法具:五鈷杵(ごこしょ)をモチーフにしました。後ろからも悪い物から守るという意味が込められています。 こちらも一つ一つ手作りしています。パーツは全てシルバーです。 |
![]() |
五鈷杵(ごこしょ) 儀式に欠かせない法具の一つ。目的を成就させるための方向づけを与え、精神と肉体を、ある一定方向に誘導する役割をもつ。本来武器であったものが転じて、煩悩の魔を降伏するための象徴とされている。密教における法具は、道具である以上にシンボリックな意味を持つのである。 |
ブレタイプA
|
価格:15,000円
|
![]() |
top |