ダライ・ラマ講演会要旨(1)
【Power of Compassion】「慈悲の力」

2003年11月1日両国国技館


 

 まず、「人はみんな同じで、似たような体験をしている。自分もみんなと一緒なので、経験によって変化し、状況に立ち向かえるようになった。またすべての宗教は愛を肯定しているが、今日の話は宗教的な話ではない」と前置き。



 ・愛情とは何か
 母親の子供に対する愛情が基本であり、心のどこからか湧き起こってくるものである。そして愛には力がある。母親が愛情をそそげば、子供が良い子になるということは科学的に証明されている。
 自分より劣った人に対する「気の毒」という感情は愛ではない。

 人間は、人と人との愛情の上に立って生きている。生まれてから死ぬまで愛情に支えられて生きている。「この素晴らしい愛を育てよう」という熱意を持ち、そうした考えを意識すればするほど、自分の持つ愛の力は大きくなる。
 恨みや、人を害する心は、他人に対して良い影響をもたらさない。それを少しずつ自分の心の中から減らしていって、反対に愛を育てるのがよい。

 愛の逆は怒り。怒りを収めるのは忍耐と満足。怒りにあふれた人の言うことを聞く人はいない。

 現代では、物質的に豊かでも、心の中は寂しかったり孤独であったりする人が少なくない。心の中に困難や問題がある人は幸せではない。だから人間の中に備わったよい性質である愛をもっと深める努力をしてほしい。教育では知識だけを教えるのではなく、そういうことも教えるべきだ。


ドイツの出版広告ドイツの出版広告  ・動機によって結果がもたらされる
 911の事件を起こしたテロリストたちは、準備と実行のため努力したのだろうが、彼らは間違った「心の力」を使ったのだ。テクノロジーを悪い動機で使ったらどうなるか、われわれはこのとき経験した。つまり、一人ひとりの動機によって、結果は違ったものとして現れるということだ。だからこそ愛情が大切なのだ。



 ・対話による問題解決
 戦争反対について、愛が大きければ戦争は起こらない。だから一人ひとりの愛の力を高めていくべきだ。
 世界の困難をなくしたいと思ったら、心の中で安らぎと平和を求める気持ちをより高めればよい。なぜなら、世界の全ては依存関係にあるので、一人ひとりがそう思えば、それはより大きなスケールに高めていくことができるからだ。自分自身が幸せになって、自分のまわりの人も幸せにして、世界平和の達成のためにひとつになればよい。

 問題の解決方法は話し合いしかない。
 対話によってまず理解し合い、意見を交換して、お互いが歩み寄る姿勢を持ち、それを世界の平和まで広げていく。
 自分と同じように相手も「幸せになりたい」と思っている。自分の苦しみを通して、他人も苦しいのだということを知ることができる。そして他人を苦しめるのをやめようとする「心の勇気」を持たなければ、問題は解決できない。
 その心の勇気こそ愛である。

前次


愛媛4区 桜内文城サイト運営者は桜内ふみき氏をサポートしています



人間力★ラボ


「人間力」エピソード


芦川淳氏   自衛隊vs.人民解放軍 我らもし闘わば
芦川淳氏   原子力空母ジョージ・ワシントンに乗ってきた!
芦川淳氏  沖縄の基地問題など、国防を考える3
田代秀敏氏 「混沌の大国」中国と中国人を知る

神保哲生氏  今更なんですが、「ジャーナリズムとは一体何なのか」
三神万里子氏 メディアの「情報信頼性評価基準」を考える

山田恭路氏 自然派ワインに首ったけ
川村武彦氏+山田恭路氏 「天才の国」イタリア自然派ワインの真実


野中郁次郎氏 ナレッジ・ワーカー育成講座
本間正人氏  コーチングは日本の「やる気」を呼び起こすか
三ツ谷 誠氏  市場、個人およびカイシャの一般法則
織田聡 氏   カイシャ文化の現在を問う

「国ナビ」で作った予算対案を衆院本会議に提出/桜内文城 氏
竹中平蔵氏  なぜいつまでたっても「改革」できないのか
中林美恵子氏 アメリカ議会に見る「機能する立法府」のあり方
瀬口清之氏  パブリックマインドとは何か

小西達也氏 「チャプレン」という仕事
ヴェルディ&ワーグナー生誕200年 記念座談会
爆笑座談  オペラ愛好家とはいかなる人種か?
METを観たら、METを読もう!
2013年夏のヴェローナ音楽祭/武田雅人
2010年夏のヴェローナ音楽祭/武田雅人
2007年夏のヴェローナとマチェラータ音楽祭/武田雅人
偏愛的オペラ談義


ネット起業! あのバカにやらせてみよう
ベネチア貿易船復元計画
江戸城再建計画
『日本の借金』時計への勝手リンク
12-13イタリア旅行
11ヨーロッパ紀行
04ヨーロッパ紀行
02ヨーロッパ紀行
フィリピン有情
佃点描
ぼくはこんな記事をつくってきた
余は如何にして編集者となりし乎
雑誌づくり講座


4秒でわかる Pin Point ワールドカップ2014
4秒でわかる Pin Point ワールドカップ2010
日本のサービス、ここが間違ってる
爆笑! 四酔人サイト問答
女子大生版「日本のカイシャ、いかがなものか」
丸山真男と日本の外骨格
藤原正彦先生論文「国家の堕落」を読む
金融工学は製造物責任の夢を見るか?
酒飲みの「旅行話」
台灣好好 日本よりも日本らしく
さる名門女子大における恋愛論講義

人間力営業
「人間力」101本勝負メールマガジン
「人間力」とは、大人になることと見つけたり


最後に勝つのは「新日本人」だ
「新日本人/旧日本人」モデル
「新日本人」論 対話篇
「カイシャ主義」に挑戦! “オープンソース型ビジネスマン”の生きる道


誰が神を殺すのか
構造改革とは意識改革である
現代都鄙問答
一億総中流の倫理崩壊
完成! 「新日本人ルネサンス論」
日本人の田舎者意識の精神史的地位