ムネヲ疑惑の本質的問題
=実はほぼ全員が共犯である

(2002.02.25〜26)

Q.1
なぜ外務官僚は真紀子大臣よりムネヲのいうことを聞くのか。


A. 役所の世界の基本は、貸し借りです。なぜかというと、利害の衝突が起きた時に、事の是非の問題ではなく、貸し借りに変換してしまうからです。
 理屈じゃないんです。
 「江戸長崎」というのも霞ヶ関用語ですが、その場合は借りを返してもらう方が先決で、事の是非は問題ではない。

 それもかなり複雑多岐にわたる貸し借りの体系ができていて、その中にいる本人たちも訳がわからなくなっています(「要請主義」というのも、自分たちの戦略的必要性より貸借関係を優先した防衛的発想です)。
 取引が一回切りですまなくて、「泣いた」「泣かれた」がずっと連鎖していって、お互いがずぶずぶの身内になっていくという関係性です({ずぶずぶ}も最近はやりのタームです)。だからすぐに敵味方にわかれて派閥ができます。
 ムネヲのような政治家は、その派閥の敵対関係と貸し借り関係の中で口利き介入をして、うまくのし上がっていくという点についての卓越したセンスを持っているわけです(それが本来の代議士に必要な能力であるとは、私は思っていません)。

 癒着を深める中で、官僚は必ず特定政治家との関係を作っていきます。一流官庁の課長以上は、ほぼ全員、得意先の政治家が決まっているはず。できる奴ほど早いうちに、先輩の引きで新橋とか赤坂の政治家との席に引き出されるわけです。
 同様に、関連業界も系列が決まっています。政財官のトライアングルには、ちゃんと色分けがあって、自民党○○派=○○省官僚派閥○○グループ=○○業界と、所管法人、外郭団体、所管企業の隅々に到るまでその癒着ネットワークのすそ野は広がっていて利権を構成しています。政治家はその集金ネットワークの中で、塀の中に落ちないようにバランスを取りながら歩いていくわけです。

 そうすると、例えば厚生省で橋本龍太郎にかわいがられている官僚を飛ばすというわけにはいかないわけで、官僚が出世の階段を上るためにはだんだん椅子の数が少なくなるわけですから、その構造から無縁でいることはできない。外務省の場合はムネヲしかいなかったので、かえってバランス感覚を失ったんでしょうね。もし対抗勢力でムネヲと同じようなことをしている奴がいると、だれもムネヲを非難できなかったかも。だって他の役所でも程度差はあれ同じようなことをやっているわけですから。つまり彼は出過ぎたから刺されたということかもしれません。

 大臣というのは、族でなければこのネットワークと無縁なので、省内では全く力がないわけです。だから外務官僚がムネヲのいうことを聞くのは当たり前ですよね。
 ちなみに族議員がたくさん大臣になった時は「仕事師内閣」などと呼ばれましたが、いったいなんの仕事をしていたのかわかったものではありません。

 だから、族議員の利権ネットワークが議院内閣制を形骸化させているということに事の本質があるわけです。
 実はムネヲは、その構造の中では小者で、本当に悪い奴は他にいっぱいいるということなんですね。真紀子はそれに抵抗したから切られたわけです。どっちが正しいかは、考えるまでもありませんね。

前次


愛媛4区 桜内文城サイト運営者は桜内ふみき氏をサポートしています


人間力★ラボ
人間力★ラボ

そ
「人間力」エピソード


芦川淳氏   自衛隊vs.人民解放軍 我らもし闘わば
芦川淳氏   原子力空母ジョージ・ワシントンに乗ってきた!
芦川淳氏  沖縄の基地問題など、国防を考える3
田代秀敏氏 「混沌の大国」中国と中国人を知る

神保哲生氏  今更なんですが、「ジャーナリズムとは一体何なのか」
三神万里子氏 メディアの「情報信頼性評価基準」を考える

山田恭路氏 自然派ワインに首ったけ
川村武彦氏+山田恭路氏 「天才の国」イタリア自然派ワインの真実


野中郁次郎氏 ナレッジ・ワーカー育成講座
本間正人氏  コーチングは日本の「やる気」を呼び起こすか
三ツ谷 誠氏  市場、個人およびカイシャの一般法則
織田聡 氏   カイシャ文化の現在を問う

「国ナビ」で作った予算対案を衆院本会議に提出/桜内文城 氏
竹中平蔵氏  なぜいつまでたっても「改革」できないのか
中林美恵子氏 アメリカ議会に見る「機能する立法府」のあり方
瀬口清之氏  パブリックマインドとは何か

小西達也氏 「チャプレン」という仕事
ヴェルディ&ワーグナー生誕200年 記念座談会
爆笑座談  オペラ愛好家とはいかなる人種か?
METを観たら、METを読もう!
2013年夏のヴェローナ音楽祭/武田雅人
2010年夏のヴェローナ音楽祭/武田雅人
2007年夏のヴェローナとマチェラータ音楽祭/武田雅人
偏愛的オペラ談義


ネット起業! あのバカにやらせてみよう
ベネチア貿易船復元計画
江戸城再建計画
『日本の借金』時計への勝手リンク
12-13イタリア旅行
11ヨーロッパ紀行
04ヨーロッパ紀行
02ヨーロッパ紀行
フィリピン有情
佃点描
ぼくはこんな記事をつくってきた
余は如何にして編集者となりし乎
雑誌づくり講座


4秒でわかる Pin Point ワールドカップ2014
4秒でわかる Pin Point ワールドカップ2010
日本のサービス、ここが間違ってる
爆笑! 四酔人サイト問答
女子大生版「日本のカイシャ、いかがなものか」
丸山真男と日本の外骨格
藤原正彦先生論文「国家の堕落」を読む
金融工学は製造物責任の夢を見るか?
酒飲みの「旅行話」
台灣好好 日本よりも日本らしく
さる名門女子大における恋愛論講義

人間力営業
「人間力」101本勝負メールマガジン
「人間力」とは、大人になることと見つけたり


最後に勝つのは「新日本人」だ
「新日本人/旧日本人」モデル
「新日本人」論 対話篇
「カイシャ主義」に挑戦! “オープンソース型ビジネスマン”の生きる道


誰が神を殺すのか
構造改革とは意識改革である
現代都鄙問答
一億総中流の倫理崩壊
完成! 「新日本人ルネサンス論」
日本人の田舎者意識の精神史的地位

顎関節症 鈴鹿市の歯医者さん歯科 口腔ケア鈴鹿市と四日市のパート/アルバイト求人/ホワイト介護 認知症予防
東京都の矯正歯科/高輪矯正歯科 個性正常咬合 名古屋 税理士経費 会社設立/社会保険労務士 予防歯科千葉/ひかり すてきな口元 院内 デリバティブ ターン債/ 仕組債・仕組預金 災害支援シェルターナス法による漏斗胸手術は
名古屋市で大学生のアルバイト/ポスター展示バイト求人情報 医院HP全国対応 作成例
国立市内科クリニック 動脈硬化鶴見区の整形外科 骨折浜松市 痔瘻の内痔核硬化療法の日帰り手術は青森 耳鼻科/逆流性食道炎大阪市 肛門科/注射だけ 山本クリニック仙川駅 腰痛静岡 肛門科/ALTA療法 静清バイパス マイクリニックアルタ療法 静岡 あらゆる痔に対応
江戸川区 葛西 整体オステ 直接法幸区の耳鼻科 嚥下障害診療なら千葉市 心療内科 メンクリ
豊田市にある内科/菅沼医院 リウマチ 認知症青葉区 小児科/乳幼児健診町田のたむら整体院 自律神経失調症
Better habits 社員研修 コーチング受診|漏斗胸手術の準備戸塚区の内科・内分泌内科光干渉断層計 笹塚の眼科相模原市南区 内科 経鼻内視鏡精神科・心療内科 さいたま市大宮区 うつ病しみやお顔のたるみ 大阪 神戸外注ウェブデザイナー求人募集。名古屋・愛知県のパンフレット電子カルテ「新規開業成功」セミナー 名古屋
霧島市 はやと形成外科 にきび跡を治す愛西市の歯科ホワイトニング