 |
・軽量化、メンテナンス、施工などにおいてもステンレスから変更することにより価格を抑えることができます。・本体材質は、PVCの他、FRP、ステンレス、鉄、があります。・形状は円形、角型、阻流板付、などがあります。
|
 |
 |
・当社では流出口の形状(ソケット、フランジ)・寸法、等様々な現場にあった加工をいたします。 ・沈殿槽の躯体寸法をお知らせ下さい。 ・Vノッチ板のみの製作も承ります。ご希望の寸法仕様をお知らせ下さい。 ・FRP製、SUS製ブラケットもございます。
・また強度などの面からSUSでの製作を依頼したい場合でも当社に一度ご相談ください。 |
|
 |
整流板やVノッチ板・スクリーン設備トなどを内部に施工し汚水や汚泥を分離処理します。ステンレス製のものに比べコストパフォーマンスにも優れ、再加工性も持ちあわせています。 |
 |
 |
・強度や使用条件などを考慮し溶接は本数を増やすなど独自のノウハウを利用して製作をしています
・当社では外形寸法・流入・流出の位置および継ぎ手
(フランジ・ソケット・エルボ)の指定、内部の整流板の枚数、スライドゲートの詳細などをFAXいただければ即見積もり、製作可能です。 |
|
|