南紀白浜ツーリング
2日目
2018.09.15
|
![]() |
8:30頃、宿を出発 |
|
![]() |
|
ウミガメ公園という名の通り 隣にはウミガメが飼育されてる施設があります♪ 無料で見れますよ(^^) |
さて、那智の滝へ。 |
![]() |
![]() |
黒飴ソフト〜 このへんは電柱ごとに「那智黒 」という黒飴の看板が立ってます(^^; |
熊野吉野国立公園の一部、荒船海岸へ |
![]() |
|
凄いところです! |
ここはおススメです! |
|
![]() |
一路、橋杭岩へ。 近くの喫茶店「海里 」さんで和歌山ラーメンを♪ シンプルでうまかった(^^) |
|
喫茶店のおっちゃんが熱心に教えてくれた写真スポットへ(^^) |
![]() |
|
![]() |
紀伊大島へ 太平洋が近い♪ |
|
紀伊大島先端のトルコ記念館から灯台へ向かう道。 |
![]() |
|
![]() |
樫野崎灯台 現存する最古の洋式灯台だそうです 上にも登れますよ♪ |
|
本州最南端の潮崎灯台にも寄り、 |
![]() |
|
![]() |
「めはりずし」もおやつ代わりに(^^; |
|
南紀白浜に到着!今日のお宿は民宿アイスさん。???な名前ですが、 |
![]() |
|
![]() |
白良浜(しららはま) もうちょっと天気が良ければねぇ(^^; |
|
夜は紹介してもらったお店が混んでいたので |
![]() |
![]() 天気予報は良いほうに外れてくれました! |