ライン

面接時よく聞かれる事 

ライン


                                                       <元に戻る>

Q1 どのような患者さんがいますか?
Q2 どの様なケア内容ですか

Q3 体力的に心配です
Q4 一日の訪問件数は何件ですか
Q5 残業はありますか
Q6 病院勤務との違いはなんですか

Q7 どのくらいの経験があれば良いでしょうか?
Q8 研修はどの様な事をするんですか?
Q9 安全管理はどの様になっていますか?
Q10 保険はどの様になっていますか?




Q1 どのような患者さんがいますか?

乳児からお年寄り、精神と幅が広いです。最近は医療保険での訪問看護も多くなっています。
<ページトップへ>


Q2 どの様なケア内容ですか

      看護師さんの場合

   血糖測定、インシュリン打ち、導尿、膀胱洗浄、Fr管理、ターミナルケア

   点滴管理、排便コントロール、入浴、レスピ管理等一般的なケア全般です

   小児の場合は、成長発達に併せて絵本の読み聞かせや遊びを取り入れています

  補助者の場合

   主にケアの準備と片づけ医行為以外の看護師の補助をしてもらいます
<ページトップへ>

    

Q3 体力的に心配です

   負担軽減と安全確保の為に複数名訪問を実施しています。

   スケジュールも負担のかからないよう調整しています

   また、充分な休憩時間を確保し、看護業務が安心安全に実施出来る様に配慮しています
<ページトップへ>


Q4 一日の訪問件数は何件ですか

            4件?5件程度(訪問時間30分?2時間)

<ページトップへ>   


Q5 残業はありますか

   ほとんど発生していません

   電子カルテ使用しており直行・直帰が可能です

<ページトップへ>

Q6 病院勤務との違いはなんですか

   患者・家族への対応が必要となります。管理する事に重点を置くのではなく生活の場でのケアになり

   患者・家族様との信頼関係の構築が大切です又、多職種連携でありそれぞれの役割を理解する事も訪問

   看護師にとって必要な事と考えています。
<ページトップへ>

Q7 どのくらいの経験があれば良いでしょうか?

   一般的な看護ケアができれば問題ないと考えています。

<ページトップへ>   


Q8 研修はどの様な事をするんですか?

 当ステーションでは、教育システムの活用を積極的に行い個々の状態に対応した同行指導やOFFJT又、訪問看護の特性を理解できるよう関連事業所での体験学習なども実施しております。

<ページトップへ>


Q9 安全管理はどの様になっていますか?
開所時より定期的なミーティング、勉強会を持ち情報の共有及びスキルの研鑽を継続しています。

在宅における医療安全管理をさらに強化する為に平成277月に開催されまました医療安全管理者養成研修7日間(42時間)を受講終了し当事業所の取り組みとして個々の患者に対応した記録チェック項目の再評価、ケアマニュアルや技術獲得の為のプログラム及び研修の見直しを行い質の向上に努めています
<ページトップへ>

Q10 保険はどの様になっていますか?

 任意保険「あんしん総合保険」に加入しています。
賠償責任保険及び個人情報漏えい賠償責任保険だけでなく、職員の為に業務従事者傷害保険、感染症見舞金保障にも加入しております。もちろん請求がないことが一番ですが。
                                                                           <ページトップへ>

Copyright (C)  株式会社さわふじ.  All Rights Reserved.