ハイウェイカード
 数年前に、「この超低金利時代、貯めることより、使って得することを考えたほうが利口です」このフレーズ聞いて、「そうだよなぁ なるほど」って、思いながら、ボーナスで真っ先に買ったのが、5万円のハイウェイカード。これ5万8千円分使えて、8千円もお徳(^^) 。最初の投資はさすがに痛かったですけど、これから高速料金の心配いらなくなると思うと、なんだか嬉しかったですね。
 高速乗ると、「まぁ8千円分 ただなんだから、今回もただで高速使ってるって事ね」って気持ちが大きくなったり、みんなで旅行行った時も、「いいよいいよ なんせ8千円分はただだから、ジュースおごる」とか、「どうしようかなぁ 下道混んでそうだし高速乗っちゃうかなぁ? そうやね 8千円分あるしね」とか、なんだかお金持ちになった錯覚おこします。 でもですよ 考えてみて下さい・・・ えっもう解ってるって?
 それにパンダってちょくちょく軽自動車に間違われる事多くて、「おっ〜200円浮いた!! さぁ ブルマンの缶コーヒー買おうかなぁ」って事にもなって、ドンドン罠にはまります。恐るべし日本道路公団です。
で、この間、またハイウェイカード買いました
「さぁ8千円分あるしね・・」
あっ〜学習能力ゼロみたいです(^^;
P.S
  この写真、高速道路に入る手前だったりします(^^;

back 次へ