東京日誌


2002年 6月
6/30 ようすけくんの「サマーキャンプ」の説明を聴きに学校に行ってきました。
集団登校の案内が経時していたのですが、いくつもの団地が
「地区」として団地名称が書かれていました。
あらためて大きな団地が多いんだと実感。
6/28 大阪から奈良、そして東京と移動だけで疲れた。
ひさびさの大阪はやっぱり「じめじめと暑かった」!
6/27 高知に行ってきました。
空港からバスでお客さんとこ行って、そのまま大阪に移動。
ほんま忙しい出張でした。

有名な「はりまや橋」をバスの窓から見てきたんですが、
いったいなんであんなに有名なんやろう?
6/23 今日はいつもの公園じゃなくて、ようすけくんの学校で遊んで
きました。(土日開放のようです)
校庭ではみんなサッカーをしている。この時期だからか?
キャッチボールなんかする子はもういないの?
6/22 朝から雨だし寒い。
6月後半にしてこの天気はなに?
6/20 今日は金沢に出張。
大阪からは「サンダーバード」で快適な旅でしたが、東京から
飛行機だとやたら乗り換えが多い上に4時間はかかる。
電車のみだと5時間以上(途中単線部分経由)
うーん、遠い!
6/16 天気も良くないし、今日はおでかけなし。
たまった通信教育でもやるか・・・。
6/11 最近ウイルスメールがやたら多い!
今日も受信21通のうち5通からウイルスの警告が出てました。
アンチウイルスソフトが大活躍!
6/ 9 今日は雲一つない良い天気 だが風がきつい!
葛西臨海公園の人工なぎさに行く予定してたんですが
近所の親水公園に変更。
それにしても暑かった!
6/8 今日も恒例(?)朝から公園に行ってきました。
ようすけくんは昼から「合気道」
なにしてんねん?と聞いたら、まだ戦いはしていないようです。
6/ 4 うーん 日本3点目入ってないか・・・!
今日はみんな早く帰ってたような気がするのは
気のせい?
6/ 2 今日も朝から良い天気。(気温も28℃だそうです)
午前中に公園行って、昼からは「自宅待機」です。

先月 翌月 HOME