2009年庭の景色へ |
|
|
最近の庭
サムネイル
11月29日 |
南西の角のイングリッシュです
 |
|
|
|
10月21日 |
西から見た庭です。秋のばらが咲いています
 |
東の花壇です
 |
|
|
2009年の花へ |
|
|
|
年も押し迫り、冬の手入れで仮剪定や施肥をしています。その中で見つけた本当に今年最後の花です。 |
チェリーベル(min)
 |
ザ フェアリー(CL)
 |
花霞(F)
 |
マーブルローズ(min)
 |
|
松川ローズ(F)
 |
ザ マッカートニーローズ(HT)
 |
オレンジマザーズデイ(F)
 |
|
|
もう明日で師走で、今年の名残の花です。すでに石灰硫黄合材を散布したので花や葉にシミが付いています |
ブラッシングノックアウト(F)
 |
ドルショキ最後の一輪(CL)
 |
フレンチレース(F)
 |
ゴールドバニー(F)
 |
|
羽衣(CL)
 |
花霞(F)
 |
花祭り(min)
 |
マジックキャローセル(min)
 |
|
マイナーフェア(F)
 |
松川ローズ(F)
 |
オレンジスプラッシュ(F)
 |
佐賀錦(min)
|
|
ゾンマーモルゲン(min)
 |
スカーレットクィーンエリザベス(F)
 |
ザフェアリー(min)
 |
ホワイトマジック(F)
 |
|
まだ楽しめそうなのは西南の角にあるイングリッシュです。4種類が咲いています。 |
|
ヘリテージ(En)
 |
ヘリテージ(En)
 |
グラハムトーマス(En)
 |
メアリーローズ(En)
 |
|
Diary -- 日付順の全記録 12/25 まで掲載しました。 |
|