◎ 9月26日(土)
今日は総合開会式が新潟市内の東北電力ビッグスワンスタジアムで行われました。
栃木チームも9時30分胎内市役所出発の計画輸送バスで会場入りしました。
今回の開会式では式典前演技が行われている間、各県選手団をスタンドに入れて観戦させました。
この試みは大変好評でした。これまでの国体では選手団は入場するまでサブグランドで待機させられて
スタンド内で行われている集団演技等は直接見る事が出来ませんでした。

開会式会場往復の計画輸送バスの中の栃木チームです。
← クリックで大画像

サブグランドで栃木県選手団の現地激励会。
後ろに見えるのがビッグスワンスタジアムです。
← クリックで大画像

開式前に県旗と記念撮影。
栃木県選手団旗手は萩原 光選手が務めました。
前列向かって左から柿沼彩選手、菅谷祥子選手、
伴朋美選手、山本麻里選手、駒田美香選手
後列向かって左から阿久津昌弘選手、岩田貴宏
コーチ、石川雅輝選手、村山敦史選手、星利博
選手、萩原光選手、撮影者大久保茂選手
← クリックで大画像

開会式開始前の集団演技です。
各県選手団はスタンド内から見る事が出来ました。

集団演技の最後に郷土が生んだ大スター
小林幸子さんの出演がありました。
← クリックで大画像

点火された炬火です。
リポート3へ戻る
リポート5へ進む