◎ 9月23日(水)
AR・AP・SB・BR・BP種目が胎内市でCP種目が新潟市で開催されます。
栃木チームは23日11時30分東北道那須高原SAに集合で移動開始しました。
途中安積SAで昼食を済ませ、15時30分頃射場到着。装備品を荷物置き場に預けてビーム会場に移動し
会場を見学しながらビーム選手の装備品を荷物置き場に預ける。
その後宿舎となる胎内市乙(きのと)の米澤屋旅館に入りました。射場までおよそ車で30分かかります。

競技会場の様子です、準備は完全に整っているようです。まだ閑散としています。
天皇陛下御在位20周年記念大会だそうです。
← クリックで大画像

一般来場者向けの案内所です。

栃木チームの宿舎となった米澤屋旅館です。
ここは栃木県1県だけの宿舎です。
リポート2へ進む