インデックス index
topwhat'sTaigitext|references|linkse-mail

ラヂオの部屋(日記・更新) diary/update info
a la carte

Nov.13.2004(wed)【訃報、篠原正己氏】
『台湾語雑考』、『続台湾語雑考・日本人と台湾語』、『芝山巌事件の真相』等の著者、篠原正己氏がお亡くなりになったそうです。
一度直接お会いしてお話しをお伺いしたいと思っていたのですが、とても残念です。合掌。

May.05.2004(wed)【金門島流離譚】
船戸与一 毎日新聞社 1,890円
金門島を舞台にしたコピー商品の貿易を生業とする主人公の話で、228事件、白 団などの歴史を織り交ぜながら一気に読ませるサスペンスです。
作者は台湾のことをかなり調べているようで、登場人物の北京語と台湾語のセリ フの切り替えをうまく表現していると思います。
また台湾車鼓戯の桃花流離が作品中に出てきますが、主人公の結末の伏線として 使われており醜く悲しいこの作品によりいっそうの哀れさを添えています。

表題作のほか『端芳霧雨情話』では九份が舞台になった台湾大学卒業間近の 男女の悲しい復讐劇です。
こちらの作品でも北京語、台湾語がうまく使われており、客家についても触れら れています。

どちらの作品も異色ですが、台湾を舞台にした小説としてお勧めします。

Sep.07.2003(sun)【CDブック はじめての台湾語】
明日香出版社より発売されています。
趙 怡華(ザウ イーファー) (著) 2300円
一般的な実用書で台湾語の本が出版されるようになったんですね。喜ばしいことです。

Mar.16.2003(sun)【更新/update】
【a la carte】に「宜蘭腔」を追加しました。
uploaded "gi-lan-khiuN" in the [a la carte] page.

Nov.24.2002(sun)【更新/update】
【text】に新コーナー「試訳」を開設しました。
new category, trial translation, opens in the [text] page.

Aug.18.2002(sun)【爆裂台北】
久しぶりの日記です(笑)。
アルク出版の『爆裂台北』(哈日杏子著)を買いました。
写真、イラスト満載の楽しい台湾、台北紹介の本です。CDがついていて國語、台湾語でのフレーズが録音されていて楽しめます。
ただ、少し気になるところもあります。例えば

(truck5)
あなたは台湾人ですか?
リーシータイワンランマ?

あなたは日本語ができますか?
リーヤヒョンゴンリッギーマ?

台湾語表記のカナがわかりにくいのは目をつぶることとしても、これらのフレーズはそれぞれ

Li2 si7 m7-si7 Tai5-oan5-lang5?
{Lie si mxsi Taioaan-laang?}

Li2 e7-hiau2 kong2 Jit8-gi2 be7/bo5?
{Lie øexhiao korng Jidgie+bøe/bøo?}

と話されるのが普通で、疑問詞に[ma]が使われているのは疑問です。

まあ、気になるところはあるのですが、一般の本で台湾語を聞くことができるようになったのはうれしいですね。

Apr.14.2002(sun)【更新/update】
【text】の「旅行会話」に「食事」を追加しました。
"eating" text uploaded in the [text] page.

Mar.15.2002(fri)【訪台】
2月の終わりから1週間ほど台語の練習に訪台しました。馬公、台中、恒春、台南(高雄)、 台北を巡ってきました。
耳の慣れには1週間という期間はやはり短いです。それでも現地でこそ気づかされることも多く それなりに効果はあったかなとは思っています。

Feb.18.2002(mon)【unicode】
我が家にもWinがやってきました。といっても私のマシーンではなくカミさん用なんですが。 私はマックを使っていますがWinの面倒も見なければならずちょっと忙しい(笑)。
更新が遅れていますが今回やっとサイトを全面unicode化することになりました。
これからちょくちょく更新をしていきたいと思います。

Jan.02.2002(wed)【新年快楽】
サイトを開設してから一年が過ぎようとしています。あまり思うように更新ができていま せんが、今年もがんばります。

31.12.2001(mon)【ありがとうございました】
いつのまにやら大晦日です。当サイトにお越しいただいた皆様、ありがとうございました。
年末だから気持ちよく新年を迎えたいと思っていましたが、某国外相がわけの分からん発言を していました。台湾と香港が一緒だって!(爆笑)

12.12.2001(wed)【更新/update】
【text】の「旅行会話」に「駅で」を追加しました。
"at the station" text uploaded in the [text] page.

12.10.2001(mon)【更新/update】
【ラヂオの部屋】「a la carte」に「tang」を追加しました。
uploaded "tang{tafng}" in the "a la carte"

11.12.2001(mon)【芝山巌事件の真相】
『台湾語雑考』、『続台湾語雑考・日本人と台湾語』の筆者である篠原正巳さん が新たに執筆された著作を紹介します。

『芝山巌事件の真相』
内容的には謎の多い芝山巌事件を広範な資料から再度その真相を追求したものです。 直接台湾語には関係ありませんが、日本の台湾統治にあたって住民の言語をどう 考えていたか、台湾語研究の動機や実状にも多くのページが割かれています。

10章で構成され400ページ余りの本です。
目次を簡単に紹介しますと、
第一章 芝山公園の二つの碑、第二章 芝山巌事件の歴史的背景、第三章 日本 による教育の開始、第四章 芝山巌事件に関する文献、第5章 六氏遭難の真 相、第六章 六氏の志を憶う、第七章 事件後の経過、第八章 潘光松は有罪で あったのか 第九章 遭難の報日本に伝わる、第十章 六氏の志を継ぐ創始期の 教師たち

一般の書店では扱っておらず興味をもたれた方は下記へ申し込んで下さい。

・和鳴会事務局 134-0015東京都江戸川区西端江4ー20ー7ー312
・ハガキ又はファックスで申し込み fax 03-3674-0681
・住所、氏名、冊数、電話番号、明記
・2500円(送料340円)
また、海風書店(最近名前が変わったようですが失念)、東方書店でもあるそうです。

なお、『台湾語雑考』は既に売り切れてしまっていますが、海風書店等から再三 の再販の要望があるそうです。残念なことに篠原さんは体調を崩されており、回 復して余裕ができれば再販も考えてみたいとのことです。

御高齢のうえ体調を崩されていますが、篠原さんのその執筆意欲、お仕事には頭 が下がる思いです。

11.03.2001(fri)【更新/update】
【text】の「旅行会話」に「ホテルで」を追加しました。
"at the hotel" text up-loaded.

09.30.2001(sun)【更新】
【text】の「旅行会話」、「台湾到着」を一部修正のうえ、TMSSによる表記を追加しました。
TMSSの表記については林繼雄氏から貴重なアドバイスをいただき大変感謝しています。

09.24.2001(mon)【更新】
やっとリンク集をアップすることができました(^_^;。これからもいろいろ追加していきたいと思います。

09.23.2001(sun)【更新】
【text】のページに「旅行会話」を新たに加えました。今回は「台湾到着」をアップしました。

09.09.2001(sun)【更新】
【ラヂオの部屋】「アラカルト」に「chhit-tho([廴日][廴月])」をアップしました。

09.09.2001(sun)【ニュース2件】
少し日にちが経ちましたが、以下2件のニュースがあります。
(1)8/19に台湾の真理大学に於いて「台湾羅馬字協会」が成立しました。
会の目的は
1)台湾ローマ字(教会ローマ字)の研究と普及をすすめる。
2)台湾ローマ字(教会ローマ字)と台湾語(原住民諸語、客家語、ホーロー語)の法的地位を追求する。
3)政府が公平な多言語文化政策を実施することを要求する。
4)多元的で、開かれた、相互尊重の台湾文化を建設する。
理事長は張復聚(TiuN Hokchu)氏(高雄台語羅馬字研究会会長)。

(2)ハーヴァード大学が本年9月より東アジア言語文学系に正規外国語選修課程として台湾語 課程を設置することになりました。主任教授は李勤岸教授(ハワイ大学言語学博士)。
カリフォルニア大学バークレー校にも台湾語課程が設置されていますが、正規課程ではなく、 ハーヴァードがアメリカの大学としてははじめての台湾語を正規課程として設置した大学となります。
詳しくはTaipeiTimesを見て下さい。

09.02.2001(sun)【更新】
【台湾語について】の「¶TMSS」について、林繼雄氏より幾つかの点についてご指摘、 アドバイスをいただき、一部手直しをしました。

08.08.2001(wed)【台湾語番組】
8月5日の日経新聞朝刊に「台湾[北京語俳優]苦境」という記事がありました。台湾語の 番組が増えて台湾語を話せない俳優の仕事、収入が減っている旨の内容です。確かに民視 以外の放送局でも台湾語による番組が増えているなと思っていました。
さて、台湾語のドラマのビデオをよく見ていますが、これは勉強になりますよ!まあ、話す スピードが早すぎて、けっこうきつい練習法ではありますが(^^;。

08.05.2001(sun)【更新】
【台湾語について】に「¶TMSS」をアップしました。

07.29.2001(sun)【更新】
【テキスト】に「in-ui_sou-i 因為、所以」をアップしました。

07.28.2001(sat)【更新】
【台湾語について】中の「§台湾語」での原住民諸語について、不適当な部分があったため 一部修正。
「§教会ローマ字」での教会ローマ字の変遷の表について内容の確認が必要になったため、 一時削除しました。

07.21.2001(sat)【ライチプリン】
最近になって気づいたのですが、ライチのプリンが売っていますね。
ライチと言えば台湾では7月が旬。水分が多くてとても美味しいので、これだけを食べに 台湾へ行こうかとも思うほどです。さて、プリンの味ですがまあまあの味でした。7月に は台湾へは行けないので、このプリンで我慢しておきましょう。

06.26.2001(tue)【熱帯魚】
またまた、日記を書くのを忘れていました。最近、Douglasのローマ字について調べ ものが有り時間をとられ、更新も遅れ気味になっています(^^ゞ。
個人サイトの更新はけっこうしんどいですね。まあ、気長にやるしかないんですけど。

ところで映画『熱帯魚』のDVDが販売されているようですね。日本でも上映されたこと がありますが、私この映画けっこう好きなんです。
単純なストーリーで、台北の高校受験をひかえた主人公が誘拐事件に巻き込まれた話 なんですが、誘拐犯ののんびりした田舎が出てくるシーンがあるのですが、もう、台湾 語がたくさんでてきて、台湾の田舎の雰囲気も味わえてお勧めの映画です。
ということで、webmasterは生きていますので(笑)。

05.28.2001(mon)【更新】
【テキスト】に「ka 給」をアップしました。

05.05.2001(sat)【更新】
【テキスト】に「hou 給」をアップしました。

05.01.2001(tue)【彼女】
日記を書くのを忘れていました(^^;;。
2週間ほど前でしょうか、深夜の映画で金城武が出ていた映画がありました。題名は 忘れましたが。他のことをしていたので真剣に見てたわけではありませんが、日本語で 「彼女」「休憩」という台詞がありました。
意味は…その通りです(^^;;。いや、ただそれだけなんですけど。

04.22.2001(sun)【お出迎え】
今日は天気が良かったので関西空港まで散歩に行きました(笑)。
なんと今日は台湾の李登輝前総統が来日されるとのこと。これはいい機会です。
たくさんの在日台湾人に混じって、旗を振り振りご到着を歓迎してきました。
前総統を乗せたリムジンはけっこう速いスピードで通り過ぎていったのですが、しっ かりとお顔を拝見できました。めでたし、めでたし。

警備も厳重な雰囲気でなく、あっけないほどの出来ごとでした。
いったい今まで外務大臣や外務省は何をやっていたのでしょう。
そのもたつきが中国だけでなく、台湾や日本のマスメディアをも怒らせたのですよ!

04.21.2001(sat)【更新】
【テキスト】の「e-tang_be-tang」「bat_m-bat」を一部手直ししました。

04.20.2001(fri)【jip-keng-cheng(入境證)】
すったもんだの末、やっと李登輝前総統が来日できることが決まりました。
この間の日本政府の対応には日本人として恥ずかしい思いでした。
日本は近代国家、民主国家じゃなかたのかと思わず考え込んでしまいました。
けして大国でない台湾がその苦難の歴史を通じて自前で民主国家の道を歩んでいるのに、何故、先輩民主国家である日本が積極的にその手助けを示すことができないのか、歯がゆい思いでした。 でも、李前総統が十分な条件ではありませんが、来日できることになったのは嬉しいことです。
Koh chit-pai goa kong:
Hoan-geng!

04.19.2001(thu)【更新】
【テキスト】の「bat_m-bat(bo)」を一部修正、訂正しました。

04.18.2001(wed)【更新】
【ラヂオの部屋】に「アラカルト」のコーナーを設けました。
これは台湾語のちょっとした言い回し、語彙等について気づいたことなどを紹介するページです。
もともと【ラヂオの部屋】は他に旅行記等を置いて気楽なページにしていこうと思っているのですが、 【テキスト】等同様よろしくお願いします。

04.14.2001(sat)【Yahoo!】
Yahoo!にこのサイトが登録されました(^o^)/。 また、月刊『言語』5月号pp82にも紹介されました。
更新作業…がんばります!

04.10.2001(tue)【春だー】
春ですね。ぽかぽかした気候にあわせて、頭の動きが鈍くなってきました(笑)。
やらないといけない事がたくさんあるのに、なかなか作業が進みません。
ちょとした時間に「台語音による地名」の改訂作業をしています。前回漏れた地名を追加したり、 原住民諸語をルーツとする地名について分かるようにしたいと考えています。時間があれば國語 音を参考にできるようにしたいとも考えていますが、これは今回の作業では無理かな?

04.08.2001(sun)【更新】
【テキスト】に「bat_m-bat 識、不識」「bat_m-bat(bo) 會、不會(無)」をアップしました。

04.02.2001(mon)【更新】
【テキスト】に「e-tang_be-tang 會當、没當」をアップしました。

巷では新年度ということで新しい生活が始まっているようですね。
このサイトもそろそろ公開しようかなと思っています。内容的にはまだまだですがみなさんのご意見やご指摘 を頂戴しながら成長していきたいと思います。

03.30.2001(fri)【更新】
【テキスト】の「chai_m-chai」「e-hiau_be-hiau」の一部を手直ししました。

台湾のネットカフェで思ったんですが、新語、造語を台語でどう発音するか、國語や外国語の影響のもとで どのように定着していくのか興味深いですね。あと最近は電視での台語の連続劇、新聞報道も影響力が強いん だろうな。
比較的新しい語彙を台語でどう発音しているかをご存知の方は教えてくれませんか。

03.28.2001(wed)【忌避語】
【テキスト】の「e-sai 會使」(「e-eng 會用」)についてその用法に違いがあるのですが、興味深い 展開になりそうです。まとまったらサイトにアップします。

TaiguMLというのがあるので すが、この"e-sai"についての話のなかで台語の卑語に関する話がでてきました。気になったので少し調べ てみたのですが、これもなかなか興味深いですね。忌避表現や卑語についてもある程度知っておいた方が 良いかもしれないと思いました。ちょとした発音の間違い、言い間違いで恥ずかしい思いを避けることが できます。この事についてもある程度まとまったらアップするかもしれません。

03.24.2001(sat)【更新】
【テキスト】に「ai_bo-ai 愛、無愛」をアップしました。
他にも課題がたくさんあり、なかなかサイト作成に集中できませんが、まあ、ぼちぼちやってます。
今、施文[木杉]の「好聽」を聴きながらこれを書いていますが、なかなかおしゃれなアルバムです。

03.20.2001(tue)【更新】
【テキスト】に説明文を書き加えました。十分ではありませんが、これから徐々にコメントや 説明文等を加えていきたいと思います。
それにしてもいつになったら、本格的に公開できるんだろう(^_^;;

03.18.2001(sun)【更新】
【テキスト】に「e-sai_be-sai 會使、没使」をアップしました。
サイト公開に向けてカウンターを設置しました。
現状ではjisコードによる日本語サイトですが、将来的にはユニコードによる再構築を考えて 英文による説明を順次加えていくつもりです(それでもメイン言語は日本語ですが)。

03.15.2001(thu)【更新】
【テキスト】に「e-hiau_be-hiau 會曉、没曉」をアップしました。

03.14.2001(wed)【更新】
【テキスト】に「chai_m-chai 知、不知」をアップしました。

03.13.2001(tue)【更新】
【テキスト】に「teh 在」をアップしました。

03.09.2001(sat)【更新】
【テキスト】の「si_m-si」「u_bo」の内容を一部訂正しました。

とりあえずテキスト作成していくのが急務なんですけど、ある程度できたところで 注釈、説明、レイアウトを考えていかないといけないだろうと思っています。
あと、漢字の問題も何とかしないといけないなー。jisコードだけで何とかできる内は いいけど、最終的にはunicodeでサイトを構築しないといけなくなりそうな気がしてき ました。ウ-ム

03.08.2001(thu)【更新】
【テキスト】に「beh_m 要/不」をアップしました。

03.07.2001(tue)【Tng-lai ah!】
台湾から帰ってきました。10日程の日程でしたが半分ほどの日程を台南で過ごし 老師のもとで台語の修行をしていました。残りの日程は恒春、四重渓、高雄、礁渓、 台北で過ごしてきました。
やはり現地でのスピーキング、ヒアリングは勉強になります。
このサイトでのテキストも急いで作成して行きます。

02.21.2001(thu)【更新】
【台湾語について】に「§教会ローマ字」をアップしました。

02.11.2001(sun)【NHK『新アジア発見』】
『新アジア発見』を見るともなく見ていたら、なんか聞き覚えのある言葉が聞こ えてきました。 金門島から厦門よりのすぐ近くの島(名前は忘れた)の人が話す言葉がビン南語 だったんです。 あたりまえと言えばあたりまえなんですが、なんか嬉しかったな。

02.10.2001(sat)【更新】
【テキスト】に「台語音による地名リスト」をアップしました。
相変わらずテキストはなかなかはかどりませんが(^_^;;。
えっ、こんなもん作っているからだ?
ごもっともです。

01.05.2001(fri)【サイト開設】
"radio taiwan"を開設しました。
台湾語の勉強、フレーズ集を目指しています。
一体全体どうなることやら。