SPODE社の器を眺めながら・・・・8月
74年振りの猛暑に、静かに室内で読書・・・・
盆休みも重なって、頼んだ本が未だ届かず。仕方がないので、ツンドク(積読?)の中から英国関係の本を一冊づつ取り出して、ゆっくり読書。(かなり長く積んであった本も発見)
「イギリス人は建前がお得意」 緑 ゆうこ著 はおもしろい。「イギリス人は理想がお好き」に続く第二弾だそうで、「無意識にイギリス大好きな多くの日本人(私も含)」に一読お奨め。<Rip-off
Britain>(ぶったくり ブリテン)の話とか・・・・
ブルーイタリアンのその後
先日TVで放映していたウイリアム モリスが「イギリス一美しい村」と讃えたバブリ−村がある、コッツウォルズに住む老夫婦が、ガ−デニングの途中の一休みに、庭の片隅で、スポ−ドのコ−ヒ−カップでお茶を美味しそうに飲んでいたっけ。。。私のように来客用に、インテリア用に飾っておく種ではないようだ!!
ムムム・・・そろそろSPODEも卒業かな? でも好き!♪ 困った!!
真夏の室内・気が付けば・あちこちX’mas
うだ〜
あち”ぃ〜
3