新聞折り込み広告も楽しげに
2011年 11月に入って
ホントせめて、来年1月末までとか。。。ネ
来年東京マラソンに出場するばななさん。今からカメラを持って応援するのを楽しみにしています!頑張ってね
や(2008年-3)に載せたように長いこと愛し続けて集めたブル−イタリアン。
2008年に発売元のスポ−ド社の経営破綻に伴い日本代理店もなくなり・・・・
今年になって、別会社が肩代わり(?)して人気のブル−イタリアンが再発売となって、
運良く、葉山のケイティ−さん(2007年−2)の所から手にはいることが分かって、即、電話♪
我がX'masの代名詞ブル−イタリアンの器達
11月23日夕方、パリ シャンゼリゼ通りに沢山のLEDイルミネ−ションが灯ったというニュ−スがTVから。 こちらは、来年1月11日までだそうです・・・・・
神楽坂上
何げに入った和菓子「梅花亭」で例年のx’mas干菓子を見つける。
12月からと言うサンタの錬り切りが今から楽しみ♪
Miekoさんから頂いた、何となく懐かしい感じのする今年のX'mas切手
7月にマダムMiekoから頂いたX'masグッズ達をアトリエPに持ってきて・・・・・♪
11月18日 今年もばななさんから写メ−ルが
恒例6丁目「やまとなでしこ」にて新柄2枚と
毎年のお気に入りの風呂敷を1枚
神楽坂で見つけた11月のクリスマス
今年も紙製品(消耗品)中心に
帰宅後、第1回目の無駄遣い戦利品を広げてみる♪
特別イベント***1Fエントランスホ−ルにて
「グリュ−ワイン試飲会」
11月27日(日)14:00〜
12月3日(土)14:00〜
「ハンドベル演奏会」
12月10日(土)
13:00〜 14:00〜
15:00〜 16:00〜
神楽坂下
今年は2011.11.11からX'masモ−ドに入る
11月20日を過ぎる頃からデパ−トの折り込み広告のクリスマス色が増す
ちょこっと「AtelierP」の模様替え
店内の撮影は遠慮する
3丁目の雑貨店店頭にあったトナカイさんル−ムシュ−ズ
地下鉄の情報誌メトロガイドは今年もクリスマスイルミネ−ション特集
1Fエントランスホ−ル
9Fハウス・オブ・クリスマス入り口
おかえりなさい♪可愛い器達
ケイティ−さんのクリスマスティ−を
ゆっくり頂く至福の時間
早速、サンドイッチ用のパンを買いに近くのス−パ−へ
隣に可愛いX'mas菓子を発見・・・・・・つい・・・
「X'mas is coming soon!
ボジョレ解禁っ!にあわせて、今年もオペラシティの巨大なツリ−に光が灯りました。一ヶ月ちょっとしか飾ってないんて、、、ホント残念です」
神
楽
坂
通
Cartierのビルが派手!!
*「丸の内イルミネ−ション2011」 11月10日(木)〜2012年2月19日(日)
*「汐留 Caretta illumination2011] 12月6日(火)〜2012年1月9日(月・祝)
*「第16回台場メモリアルツリ−」 11月13日(日)〜2012年1月10日(火)
*「六本木 MIDTOWN CHRISTMAS2011」 11月15日(火)〜12月25日(日)
早々のX'mas柄トイレットペ−パ−を入手
紙質が心配。。。。
旅好きは、旅当日より、その前の準備、計画の時間がもっと好きと聞いたことがある。
X'mas好きもX'mas当日よりも、この時期が一番好き♪♪
今年2月にオ−プンした5丁目のパンやさん「PAUL]でみつけたX'mas型甘−いパン
これも恒例3丁目せともの「丸岡陶苑」
で買うX'ma柄手拭い
梅花亭2丁目店*その2
サンタおかき
今年はさっぱりとしたエレベ−タ−ドア−のデザイン
早くも銀座の街はあちらこちらでX'masイルミネ−ション
11月12日 銀座 教文館へ