prev


EDA  Electronic Design Automation
 LSIとかの回路設計を自動化すること。
  → 
 
EDC  Error Detecting Code
 エラー検出のために付加される冗長コード。
  → ECC
 
E-DDC  Enhanced Display Data Channel
 DDCの拡張版。
  → 
 
EDEX  Electronic Display Exhibition
 電子ディスプレイ展。
  → http://edex.jesa.or.jp/
 
EDGE  Enhanced Data Rates for Global(GSM) Evolution
 GSMTDMAを統合する無線通信の規格。
  → http://www.gsmworld.com/technology/edge/
 
EDI  Electronic Data Interchange
 円滑なECの実現のためには、データ交換の標準化が必要だね。という話。
  → 
 
EDID  Extended Display Identification Data
 液晶モニタ用の識別データ。
  → DDC
 
EDIFACT  (United Nations) Electronic Document(Data) Interchange for Administration, Commerce, and Transportation
 国連オススメのEDI標準。
  → 
 
EDK  (Microsoft) Exchange Development Kit
 Exchange用の開発キット。
  → 
 
EDO  Extended Data Out (DRAM)
 CASを戻してもデータが出っ放し。読込みは速いが書込みはFPMと同じだ。
  → 
 
EDP  Electronic Data Processing
 事務処理効率化のシステム。あるいは社内のコンピュータを使う部署のこと。昔の言葉だ。
  → MIS
 
EDSF  Electronic Design and Solution Fair
 EDA関係の展示会。
  → http://www.edsfair.com/
 
EDTV  Enhanced(Extended) Definition (Digital) TV
 いわゆるクリアビジョン。
  → HDTV
 

next