batikan.gif (13926 バイト)

batican01.JPG (22712 バイト)
ついにバチカン市国に足を踏み入れる。
国境線には簡単な柵と警備兵が一人。
ガイドさんが「パスポートを用意して」という。
素直に出そうとするとそれは冗談。
まんまとはめられてしまった・・・。
大きな広場を囲むように回廊が連なり、
中心にはカトリックの総本山である
サン・ピエトロ寺院が鎮座している。
逆光に浮かび上がるその姿は、
まさに聖域と呼ぶにふさわしい。
今年は聖年に当たる年。
寺院向かって右側にある聖なる扉は
25年に一度のこの聖年にしか開かない。
どんな人でも、この扉をひとたびくぐると
全ての罪を赦されるそうである。
祈りを捧げながら扉をくぐるシスター。
私も緊張の面持ちで扉を抜ける。
当然、具体的な変化が現れるわけではないが
新鮮な空気を体の奥深くまで吸い込んだような
そんな喜ばしい気分になった。
ちなみにスリはこの扉をくぐっては罪を洗い流し
またちまたに出てきてはスリをはたらくという。
そんな知恵があるのだったら、
手に違う職を付ければいいのに・・・。

batican03.JPG (21452 バイト)

batican04.JPG (20982 バイト)

堂内は、信仰を捧げる人々の
心のざわめきで埋め尽くされている。
祈るという静かなる行為が、
これほどの力を生み出すとは。
この場の独特な空気に、
言葉を発することが出来ない。
扉を入りすぐ右手に、
防弾ガラスに守られた「ピエタ像」がある。
ミケランジェロ25歳の作で、
時が流れを止めてしまったかのような、
永遠の美しさに包まれている。
  ← クリックすると大きくなります。
一番奥、左手の祭壇ではミサが行われている。
そのためちょうど明かりが灯されており、
荘厳な雰囲気がさらに増す。
→正面下部の明るい光は聖ペテロの司教座。
中央部の棒状の光の上、アーチ部分は
ベルニーニ作の見事なブロンズの天蓋。
その上がミケランジェロ作の大クーポラとなる。
イタリアでは聖堂内でのフラッシュ撮影は
ほとんど禁止されていたが、
このピエトロ寺院は許可されていた。
なので、一応遠慮しながらもシャッターを押す。
20世紀最後の年に、
こうしてここにいられることに感謝して・・・。
  → クリックすると大きくなります。

batican05.JPG (24095 バイト)

batican02.JPG (28339 バイト)

さてこの日の昼食は、ツアー中唯一の和食。
ローマ市内でも有名なレストランへ
地下鉄で移動の予定。しかしアクシデント発生!
なんと日曜日には切符を売る店が休みという
信じられない状況で、一行30人は何十分も
新鮮な刺身を目指し、歩き続ける羽目となる。
ようやく口にした食事の美味なること、
筆舌に尽くし難し。会話もそこそこに箸を動かす。
和食の膳の良いところは全体量が見えること。
順番に温かいものをサーブされるのもうれしいが
やはり食べきれる量と確認できないと不安だ。
ところで和食ブームというイタリア、この膳の量で
果たしてお腹も心も満たされるのだろうか?
膳を食べつつ禅修行、ってとこかな。

back-2.gif (447 バイト)index-2.gif (442 バイト)next-2.gif (444 バイト)