■ひとりごと日記■コーナーTOPに戻る/ホームページTOPに戻る |
|
||
起きたら昼の3時でした(死)ああああ、昼から会社に行って仕事する予定だったのにー!!明日少しふんばらなきゃι |
|
||
今年も恒例のハロウィン列車です。今年集まった大学友人は10人。全員モーニング着てます。少し前にとある服屋で全員購入したんですな。50円で。ちゃんとしたモーニングなんですよ、コレが!!でも50円。蝶ネクタイは500円。おかしい(笑)すごいドレスとかも売ってましたが確か50円でした。コスプレイヤーの人に襲えてあげたいわ(笑)昨年は全員タクシー運転手だったのでかなり目立ったのですが、今年もすごい目立ちましたわ。人数多いとやっぱ衣装揃ってるってのは強いですな。写真とかガンガンとられたし。普段がすさんだ日々を送ってるので、こういう事すると、まあ楽しい事!前回の皆との集まり(小船を借りて釣をしよう!!企画)は見事に仕事でつぶされたので、今回は本当にまじれて良かったです。ただここ最近は微妙にへたってたので、よろよろしてはいましたがι |
|
||
修正依頼が来たのが夜10時(なんでやー…)。何やら今朝修正した箇所を元に戻して欲しいというιしかも明日マスター提出。私はもう一方の仕事もあって残業していたので運良く(悪かったとも言う)修正差し替え出来たものの、他のグラフィッカーは帰宅してしまってιえらいこっちゃ!!の大騒ぎに。しかも修正箇所が私の担当していた場所では無いのでどこにどのデータを使っているのかさっぱり不明。担当のデザイナーさんに企画さんが電話で連絡をとってみたものの、本人も見てみないと分からない様子ιしかもその方は遠方からの通勤なので時間的に帰社するのが不可能っぽい…。とにかく私が修正を試みてみる事に…ιιが!失敗!無念でござる!私では判別出来ません!!半(T_T)状態で上の企画さんの所に修正無理です、うううう(T_T)とへたりながら行く。企画さんも苦笑しながら明日、朝一番で修正を担当さんにして頂きましょうという事に。で気が付いたら夜12時!!ぎゃー!!終電がー!!へたりながらもダッシュしてギリで終電に間に合う。こんなのばっっかだよ、最近ι |
|
||
先日退社されたスーパーリーダー(笑)さんの送別会が今日ありました。夕方に突然室長に呼ばれ、「何かプレゼントを購入するべきでしょーか」と言われる。…なんで会の当日に言うかね、この方わιと思いつつ。(ついでに、何故あたしなのか??ιとも思いつつ)ていうか…買うって…何買うのー???ιここはオフィス街のど真ん中なんすケドιι恐る恐る「あの…、どこで買って来たら…??」と聴いてみると「ジャ●ンででも買って来たら。何でもいいでしょ。」という返答が。ああああああああ、やっぱ室長には愚問だったー…。せめて2〜3日前にこう言う事は言ってよー。そしたら地元の神戸でそれなりに買ってくるのにー(T_T)せめて繁華街に出れる時間ぐらいくれ!! コレは、変なモノ買うより無難な道を選んだ方がよかろうと、「お花にしましょうか」と提案し、事業部の皆さんから300円ずつ徴収して昼休みにお花屋さんへ。男性の方なので黄色基調に青をまぜて下さーい、カスミソウは少なくしてネ♪など注文をあれこれつけて購入。夕方に取りに行き(良い感じにみつくろって下さった花屋さんに感謝〜)送別会の終盤にてお花を贈呈。室長「帰りに邪魔だったら捨てていいからねー」 ひどーい!!!!花の種類やら注文を色々考えてみつくろってもらったのにぃ〜(T_T)会の終盤だった為もあって皆それなりに出来あがっていた為もありますが。(苦笑)リーダーさんの隣に座れた為もあって色々話も出来ました。リーダーさんが在社してる間にもっと話をして、技術とかを盗んでおけば良かった。もっと話をしておけば良かったと、色々後悔をするのでした。 |
|
||
部署のリーダーの席が空き何か寂しい気分です。そして今日も残業…。2つの仕事がかぶってる上に〆きりは伸びないし。こっちの状況も考えて欲しい。ウチの会社は社員のあふれんばかりのサービス精神の上に成り立っています(死)残業手当が付かないのに、残業しないとどう足掻いても終わらない仕事量ってどうなんでしょι?…あたしの手が遅いのが悪いんでしょうね…、多分。 |
|
||
今日を以て、私の所属事業部のグラフィッカーのリーダーが退職されます。その人は、本当にすごい方だったので部署にとっては大打撃というよりむしろ、会社全体のグラフィッカーの中で恐らく実力NO,1な上に統括、人格もバッチリな方だったのでぬけられたら会社がもたないかも…という人なのでございます。3D関連を殆ど一手に引き受けていた方なので、今後ウチでの3D作業はダレがやんの?!って感じです。(しかもウチは一応3Dを売りにしている…)あかん…。入社して1年…色々な部分が見えて来て、オカシな部分も分かって来て…。なんでやねん、そこおかしい!!って箇所が非常に多いよ、この会社!ああん、行かないでリーダー!!(T_T) |
|
||
略称[TGS]に会社の同期の企画さんが行って来たらしいので、話しを聴く。今回、作成したゲームの試遊台を見に行ってみると設置されていた試遊台が1台オチてたらしい…ιギャアー!!(サンプルやら体験版やらが試遊台でオチるのはタブーっていうのが暗黙の了解であるのです。)こっそり企画さんがリセットしてきたそうです。おおお、あぶねぇー…ιιそれは、まあ、置いておきまして。ぼちぼち人が試遊台で遊んで下さっていたそうです。業務の方は、今だに修正作業やらで、毎日クライアントから届くバグ報告をチェックしつつバグ潰し。制作後半になってくると、グラフィッカーの方は仕事があまりなくなって来る…ハズなのですが…。ここに来て仕様変更やら何やらで絵描き側の仕事が完全にハケない。何で同じ箇所を8回修正せねばならんのかー…。ていうかそういう修正はもっと早くに言えよ…的な事が多い!!そして同時に届くクライアントからの社内評価。…厳しい…(TT)っていうか、悔しい!!ウガー!!リベンジ出来る事なら次回作でリベンジしたいのですが…、私にはそのチャンスももらえなさそうです。部署の方針が変わったから…。もうコンシューマゲーム制作はさせてもらえないから…。しかも新事業でリーダーやらないかんらしいので、私は別部署には行けない。 |
|
||
友人と夕食を食べに行きました。で、さんざんグチ言ってしましました。ごめん、S…。 |
|
||
最近…本気で今の所を辞めたくなってきた。忙しいのは確かに嫌なんですけど、まあ、イイんです。グチは言いますが。そうじゃなくって会社の私が所属する部署の方針が少し前に完全に変更してしまったのです。もう、「テレビゲームは作らない」という方針になってしまい、別の事業(何かは守秘義務の為、秘密。)一本にするらしいのですな、この先ずーっと。その事業が儲かるらしいんです、なんでも。ゲーム制作っていうのは派手で華やかな割に実は収益が低かったりするんです。会社っていうのは、根本は利潤を追い求める集団組織なので、そうなるとコストが少なく儲かる方に舵をとるのは当り前なんですよね。ええ、頭では分かっていますとも。……でも……でも…ゲームを作りたくて入ったんだよー!!。その根本が無くなってしまった会社での業務にどうして力が注げるっていうんだー!サービス残業出来るってんだー!休日勤務出来るってんだー!しかもその事業、ハッキリ言ってあたしの嫌いな世界の事業なんだよー!!部署変更を希望したくても、様々な要因がからんで出来ないだろうし。辞めたとしても、再就職するにも私の今の技術ではどこも雇ってはくれないでしょう。中途は査定が厳しい。さて……どうしたモノか…。 |
|
||
勝てるかぁあっっっ!!!ボタンの反応遅すぎッス!!!!! |
|
||
無事エンディングの「Melodies Of Life」を直で聞いた一昨日から、ずーっとひっかかっている事があった為、会社でエンドレスで聞きながら仕事をする。超他社のゲームのサントラ愛聴者な私。どっかで聴いた事があるんだよなー、この声…。何で聴いたんだろーと。仕事とは全く別の事ですやん。で、会議もその事しか考えてなかったり(不良社員)そして、考えに考えた末「劇場版ドラえもん[ドラビアンナイト]の主題歌」であった事を思い出したのは今日の夕方5時頃であった…。 |