■ひとりごと日記■コーナーTOPに戻る/ホームページTOPに戻る |
|
||
FF9を。(遅ッッッッ!!!!)なかなか、気持ちいい終わりでした。幸せーな。…トータルで見れば。(…個人的に…が■だので寂しかった…/T_T)生きているって、いいよねー…。巷では「クリスタル無意味!!!!」といった感じでしたが、私的には意味アリじゃないかと。しかし…なんで攻略本、ネットでしか配信しないんだよー!!!ウチのモデムは36モデムなんだってばよー!!紙メディアで出して下さいよー…今からでもいいからー…。クリアまでにだいぶ期間が空いてしまったので少し…さめてしまったあたりが残念といえば残念です。最近では少々の事では感情の起伏が全く無くなってしまった、つまんねー人間に変わりつつあるような気がする、自分。物語よりも技術の方に目がいっちゃうし(T_T)完全に職業病ですな…大した事も出来ないくせしてι |
|
||
昨日直属の上司は胸巨大化ストップの説得に成功したのだが…部長はオトせなかった…。「やはりねー、女性はグラマーにしてね、ほしいワケなんだよ!」…いや、もうグラマーとかスタイル良いとか言うレベルじゃないんですけんども…ιι私的に「スタイル良い」って言うのは「全体のバランスがとれている」が必須なのでι胸大きくても、バランスが良くないとダメなのよ!!どーやってバスケットボールを2個ついた状態でバランスを保てと…ιι胸がそこまで大きくなると身長バランスが非常にとりにくく、うまくやらないと短足に見えてしまうのです(胸が胴体の1/3以上を占める為)…さらに胸だけでなく、太股もムッチムチ(古)にとの希望が。うーん、やっぱオッサン、青年、女性とでは、女の好みが違うのね(T_T)と体感。というか………まあ、いい。止めときます。腹に数モツ、たまってきてはいますが。 |
|
||
実機用データ作成をしつつ、企画2のキャラ絵を書きました。指示で来た絵っていうのが…その…微妙に痛い…ιというか、部長からの希望で、この絵と同じ感じでと渡されたのです。…つまり真似しろって事ですね。ふーやれやれ。と思い見てみたら、普段私がこのページとかで描いている絵とは違う系統で。ページで描く絵も基本的に自分自身の絵柄に微妙に矯正をかけて元に雰囲気が似せれる物は似せようとしているつもりではあります。大元のイメージがある以上、全く違う絵柄で私は描くのはイヤなので…。誰かがかいてるのを見るのはOKなのですがι…話がそれました。でどんな系統かと言うと、いわゆるギャルゲーによく出てくる目が大きくて顔が童顔っぽく。そしてボンキュバーン!!なバディの美少女キャラ!なんですよ。おおおお、ついにナオン描きになるのか、あたしゃ。というか、ウチの会社、何でもやんなーιと思いつつラフを室長に描いて見せる。 |
|
||
起きたら2時でした…。か、体だりぃ…ιあああああん。やりたい事なんも出来ねー。というか何もする気が起こらない…。とか言いながら、近所のコーナンに行く。前から欲しいと思っていたモノがあったのよん。それは…シュレッダーです。買っちゃったー。しかも電動式だぞ!鉛筆削りみたく手で回すヤツなんて目じゃねーぜ♪やや対応サイズが小さいのが難アリな感じではあるが、¥1980だったら多分安いんじゃないかなぁι何をシュレッダーするかと言うとダイレクトメールやらイベント申し込みのいらない封筒とかです。パーソナルデータがあるモノはちゃんと処理しなきゃねん。今のご時勢何があるか分からないし〜。早速スイッチを入れて試してみる。おお〜、見事に千切りだー!と一人大喜びする私。何だか、見ていて気持ちイイのですよ、コレが(笑)2メートルほど離れて弟君が「…やばい人や…」つぶやいておりました。うむ、確かに客観的に見るとかなりイッちゃってる人かもしんないです。現に今仕事で精神的にキてるし。 |
|
||
どんなに毎日残業をしいても、今回の仕事は完全に私のキャパをオーバーしているので案の定というか、やっぱり休日出勤に…。とほほ。ちなみにこの会社は残業手当及び休日出勤の給料は1円も出ません。一応一律で開発手当は出ますが少ないです。通常勤務2日分ぐらい。アルバイトさんに至ってはそれすらでません。残業した分1時間あたりの時給が下がります。誰か査察に入って訴えて下さい(死)。何だか微妙に何故この会社にいるのか分からなくなってきました。今のご時勢、職につけてるダケで有難いのか…。というか、毎日2〜3時間睡眠で休日出勤もして…ってこんな勤務の仕方してたら体がもちません。私は根性が無いので…もって3年か…。歳をくっていったら出来る仕事じゃないなー…やばー…手が速くなんないと続かないよー…。などと思いつつ。ムービー作業がどうにか終了!助っ人さん、有難う!!!というワケで明日は休みだ!良かった〜〜〜。 |
|
||
最近社内メールが怖い。大概に悪い知らせなんですわ、コレが。ビクビクしながらムービー作業を進めていると「ポーン♪」とメール受信音がι内容を恐る恐る見ると案の定悪い知らせであった。「9/10提出のROMですが9/10必着に変更になりましたので前日中に提出分を焼かなければいけません。休日中に出たバグ、絵化けに対応する為緊急時には呼びだしをさせて頂きます。チームの方々は連絡先をお教え下さい。」…締切1日短くなってるじゃんか!!ていうか前日って休日やーん…。ま、まあ。企画の方もプログラマの方も休日返上なワケだし、自分ダケ休むのも何やしねー!と自分に前向きに納得させ、作業の続きをしましょ♪と思った所、又社内メールが。「会議を行いますので、大会議室へ来て下さい」と所属部の室長から。……イヤな予感がする……。メチャクチャ嫌な予感がする!!と思って行ったら…思い出すのも、ヘコむ!!!!「あのですね。前に話した企画1・2ですが1の方の**さんの絵が部長のオメガネに適わなかったので、ぱるさん(当然、実際は本名で呼ばれています)に絵を起こしてもらう事になるんだけど、今の仕事と同時に行ける?」…いけるかぁあぁああああ!!!!今のムービー作業がハケても実機作業があるし、それと同時に企画2のキャラ絵を描く仕事も、と現状で二股なのに!って、え!?三股っすか!………って、ちょっと、待て………。ここから先は真面目な話し、絵を描く方には痛い話だと私は思います。本当はこんな場所で書かない方がいいかもしれませんが、すいません!自分の中に収めとくには久々につらいので吐露させて頂きます。打たれ弱い方は読まない方がいいです、多分。 |
|
||
昨日提出したデザインでOKが出たので、ムービー作業に移行。申し訳無いと思いつつも助っ人さんに仕事をふりました。私より作業が速くて能力が高いとなると、そりゃ、たよりますでしょ。背に腹は代えれません。そして今日もその日の内に帰宅できませんでした。うううう。毎日2〜3時間睡眠なのね。って日記書いてる場合じゃないでしょ。寝ます。 |
|
||
驚愕の地獄行脚宣告から1日目…。どう考えても1人では無理なので担当分が終了し、別チームに移動していた元同チームだった契約社員さんを1週間レンタル。助っ人をお願いし、ムービー作業を分割。どちらにしても新規デザインが上がらない事にはムービーに移れないので何とか新規デザインを考え、1枚とりあえずクライアントさんに送付する事に。OKが出るまでボーっと待っているワケにもいかないので、そのデザインでOKが出る事をいのりつつ、残りの全画面を作成していく…ιι企画さん曰く期間が期間なダケに全面ダメ出しはしてこないだろうと言う言葉に賭けつつ、今日の作業を終了。で実機データをプログラムに組み込むのにどれぐらいかかるかプログラマーさんにお伺い。…何か共に茨ってる中、爆走してるねぇ、Gさん。15日以降休日返上でプログラム組むから画像は15日に間に合わせれたらブチ込めるとの事。うう、ギリギリまで引き伸ばして下さって有難う(TT)。いいヒトだーー。ホレてしまいそうだー(笑)ただし流石に今回の2転3転するこの仕事にかなりキてるようで…共にグチるι私かて泣きたいッス。っていうかケツまくって逃げたい。(下品でスイマセンι)ちなみにこの日記を帰宅して書いたのは翌日です。正確には9/4では無いという…(笑)ああ、体もつかしら… |
|
||
楽しい夏休みも明け、けだるーい中、一週間ぶりの出社。で、早速会社でメールチェックしてみると…。…なんか…えらいコトに…ι予想はしていたものの、私が担当していたモードの認可がおりず、全面修正の方向に決定したらしい…ιマジっすか!!!!?デザインが悪いとかではなくて、モード自体が認可がおりなかったらしい。クライアントともうひとつの方はOKが出たのですが、国がダメー!というたのでございます…。(知識のある方なら「国からの認可」って所で私の担当のモードが何をとりあつかってるか分かると思います)あああああああ、あたしのピーヵ月の苦労を返せぇえええ。とか思っていたら、その件で会議するんでとの事で会議室に収集が。企画さん→「クライアト側から要請があってんやんか…。」(イ、イヤな予感…ι)企画さん→「……で、●●●にするのは△△なんで、9/4までに、新規デザイン画像最低1枚、それでOKが出た時点で、それに基づいたもので9/10までに■■■用にサンプルムービーを作ってもらわないとあかんねんやわ…ιで9/20までに実機に入れて提出というのは延びないんだわ…」……なんだとーーーーーーー!!!!!???…死ぬ…確実に、イっちゃってヨシ!!!じゃねーか!!! |