リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬の花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
標準和名 | 科・属名 | 漢字表記 |
シロバナスミレサイシン | スミレ科 スミレ属 | 白花菫細辛 |
![]() |
![]() |
四国〜北海道の主に日本海側の低地・山地・亜高山の湿った林下・林縁などに分布する多年草。 ウスバサイシンの葉と似ていることから、スミレサイシンと命名されました。本種はその白花種(アルビノ)。 |
尾瀬では尾瀬ヶ原林道(尾瀬ヶ原:見晴〜尾瀬沼:沼尻)の段小屋坂の山側(燧ヶ岳側)で、シロバナスミレサイシンが毎年5月末に白い花を咲かせております。 |