リンク | ||
尾瀬の花図鑑 | 尾瀬と花 | 尾瀬自然保護ネットワーク |
ニッコウキスゲ(ニッコウキスゲの詳細はここをクリック)
![]() |
尾瀬ヶ原には幾つかのニッコウキスゲの群落がありますが、中田代:至仏ヶ淵辺りが一番花が多いようです。 |
![]() |
中田代:至仏ヶ淵(下ノ大堀川蛇行点)辺りではニッコウキスゲに囲まれた感があり、皆さん感激されています。 |
![]() |
尾瀬沼沿岸:大江湿原もニッコウキスゲの群落で有名です。 |
![]() |
尾瀬沼北岸道の通る浅湖湿原(あさじしつげん)もニッコウキスゲで有名です。 |
![]() |
至仏山系(至仏山〜小至仏〜小笠〜笠ヶ岳):笠ヶ岳の笠ヶ岳A地点では8月下旬でもキスゲの見頃です。 |