尾瀬山野草用 地名・ポイント名

尾瀬には地名・橋の名・ポイント名がついている箇所が少なく、詳細な位置説明をするのに苦労します。そのため、皆さんが訪れようと思われた時に、必ずそこに到達できるように、独自の地名・ポイント名を採用しています。従って正式名称ではなく、当サイト独自ですので、他には通用しないとご理解願います。


笠ヶ岳B地点

至仏山登山道の途中にあるオヤマ沢田代入口(分岐)を曲がって湯の小屋温泉方面に進み、小笠直下を通過していったん下り、針葉樹の林の中を上りると急に開け、そこが笠ヶ岳お花畑:笠ヶ岳A地点で、

笠ヶ岳A地点

そこからお花畑の中の登山道を少し登ると平坦になり、笠ヶ岳を半周する感じで巻き、そこに笠ヶ岳登山道の分岐:笠ヶ岳B地点で標識もある。

笠ヶ岳B地点

至仏山では人通りが多くて撮影のために立ち止まれない所が大半だが、笠ヶ岳B地点は人が殆ど通らず、しかも至仏山にもないタカネイブキボウフウがあったり、至仏山では少ないキンロバイの大きな株が何株もあったりして、高山植物をじっくりとマクロ撮影したい人には最適な地点。