[HOME] [初心者向け情報] [FAQ集] [食事] [家族旅行] [モバイル通信] [リンク集] [情報収集・参考書] [掲示板] [ヤウイ] [動物写真館] [写真館]

オーストラリアあれこれ〜コラム集
HOME > オーストラリアあれこれ〜コラム集

どこからでも読めるコラム集です。一応タイトルだけは考えたので、何本か出ていますが本文の方はまだ3本分しかupしていません。今後どんどん書き加えていくようにします。

INDEX
映画を見よう
親切なオージー
ブッシュ・ファイヤーを見た
和食はいまいち
暑い、とにかく暑い
ハエの襲来
キャンピング
バード・ウォッチング
私はエアーズロックに登らない
オーストラリア映画は面白い
餌づけの注意
世界一危険なヘビ

[HOMEへ]


映画を見よう

皆さんにおすすめできるというものではありませんが、滞在期間が長ければ映画に行ってみることをおすすめします。日本からの直行便が飛んでいる、あるいはその州の州都であるような都市には、映画館がたくさん入ったビルがあって、最新のハリウッド映画を見ることができます。

まあ正直言って映画館の作り(規模、音響)は日本ほどではないものの、安い料金で日本よりも早く話題作を見ることができるので、英語の聞き取りができる人なら行ってみて損はないでしょう。もちろん日本では公開されない映画を見るチャンスに出会うこともあります。私も実際に、スター・ウォーズ・トリロジーの2作とミスター・ビーン、コン・エアーなどを日本の公開時期よりも3カ月から半年ほど早く見てきて、映画好きの友人に自慢しました。

映画の見方なんてものは日本とそれほど変わりありませんが、館内での飲食については日本と事情が違うのでご注意を。オーストラリアの映画館では温かい食べ物(匂いが出る もの)は、場内に持ち込めないのです。

ブリスベンでマイヤーの地下にある映画館に行った時のこと。もう夕方でおなかも空いてきていたので、映画館の斜め向かいにあったマクドナルドでハンバーガーをテイクアウトして映画館に入ろうとしたのですが、入り口で止められてしまいました。キムチやいかくん(イカの燻製)を持ち込むのを禁止するならよくわかるのですが、ハンバーガーもだめとは……。ちなみに長距離バスなどにもホット・ミールは持ち込まないようにと注意されます。

[このページのTOPへ↑]


親切なオージー

オーストラリアに何度も行く理由の一つに、この「オーストラリア人には親切な人間が多い」ということがあるのかもしれません。

ダーウィンに行った時、有名なイースト・ポイントのサンセットを見た後ピックアップ・バスに乗り損ねて困ったことがありました。その時はイースト・ポイントから20分くらい歩いてヨット・ハーバーにたどり着き、そこにあったレストランの人にタクシーを呼んでもらったのですが、レストランの前の薄暗い駐車場でタクシーを待っていたところ「タクシー呼んであげようか」と携帯電話を指し示しながら、1人のオージーが声をかけてきました。

もうタクシーも呼んだ後でそんなに切羽詰まった表情はしてなかったと思うので、「なんて親切なんだろう」と感心したのですが、ちょっとしたことで気をつかってくれるオージーは他にもたくさんいました。

でも不親切・意地悪なオージーがいることも確かで、現地に住む日本人が発信しているホームページに、「オーストラリアは決して楽園ではない」という論調のトラブル談が掲載されているのを見たことがありますし、現地の友達のナマのトラブル体験も聞いています。

[このページのTOPへ↑]


ブッシュ・ファイヤーを見た

オーストラリア名物(?)と言ってもいいブッシュ・ファイアーですが、旅行中に現場に出会うことはさすがに少ないですね。前々回の旅で乾期のトップエンドを訪れたときには1週間に1、2回のペースで目撃しましたが、やはり火事は火事なのですごい迫力でした。

特にカカドゥではほぼ毎日のようにブッシュ・ファイアーを目撃しましたが、地元の人はやはり慣れているのか「おー、燃えとる燃えとる」というくらいの反応でした。

私が初めてライブの(?)ブッシュ・ファイアーを目撃した場所は、アーネムランドの入り口でした。道路の行く先が見えないほど白い煙が充満していて、バチバチという音と共に熱気が襲ってきました。草むらから逃げ出す獲物を(虫や小動物)狙ってトビが集まってくるのもすごい眺めでした。車を降りて撮影しようとしましたが、近くに寄るとすごい熱さなので思わず腰が引けてしまうほどでした。

実はブッシュ・ファイアーはわざと発火させていることが多いそうです。ガイドはコントロール・バーニング(管理火災?)と呼んでいましたが、燃えやすい草木があまりに大きくなると手のつけられないほどの大火災となってしまうので、ほどほどのところで火を入れて自然をコントロールしているのだそうです。

真っ黒焦げになったブッシュを見ると思わず心配してしまいますが、火事は雨が降るのと同じくらい自然な現象となっていて、ユーカリなどの植物は火災の熱がないと種を残すことができません。怖そうに思えるブッシュ・ファイアーもオーストラリアの自然にとっては必要な現象です。

[このページのTOPへ↑]


今後追加する予定のトピック

以下は今後コラムとして追加する予定のトピックです。

和食はいまいち〜料理がおいしいオーストラリアでも和食は今イチのことが…
暑い、とにかく暑い〜死人も出る熱暑のすさまじさ
ハエの襲来〜アウトバック観光にはつきものの話
キャンピング〜"ファイブスター・キャンプ"があった!
バード・ウォッチング〜オーストラリア北部はバードウォッチャーの天国
私はエアーズロックに登らない〜エアーズロック観光と言えば登山だが…
オーストラリア映画は面白い〜日本でも認知され始めたオーストラリア映画の面白さ
餌づけの注意〜かわいい動物たちだが、餌づけをする時は…
世界一危険なヘビ〜オーストラリアは毒蛇でいっぱい!?

[このページのTOPへ↑]


[HOMEへ]