チョコレート
秋も過ぎ、それそろ冬の到来です。
そして、冬といえばチョコレートがおいしい季節。毎年、各社そろって新商品を売り出すのもこの時期なので、チョコレート好きの私にとってはちょっぴり目が輝いてしまいます。
ちなみに去年のブームはというと明治の『フラン』。これは私だけではなく、世間でも評判がよかったようです。
そして今年。今年はまだ少ししか出始めていないのでは?とお思いでしょうが、私はこの冬のチョコレートはすんなりと石屋製菓の『白い恋人』に決定となりました。しかもホワイトではなくブラックの方。
『白い恋人』といえば、以前から北海道のお菓子として有名ですが、私はつい最近までこのお菓子は『白い恋人』というだけあって
白だけだと思っていて、黒が出ていることを全く知らなかったのです。これがいつから発売されていたのかはわからないのですが、
その、知らなかったということにもショックを受けて、それならばと先月北海道に行ったときにしっかり買って帰ってきました。
そしてさっそく食べてみたところ…これがとてもおいしかったのです。
私にとってはチョコレートはやっぱり黒。それでも『白い恋人』(白)だけはおいしいと思っていました。が、黒を食べてしまったらこれはもう黒でしょう。
折りしもこの秋、名古屋の百貨店では北海道展が次々と催され、もちろん私はそれぞれにしっかり出かけて行って備蓄米ならぬ備蓄チョコとして購入してしまいました。
…ただし、ブランドものはおいしいに決まってる、といわれるのであれば、あえてもう一つお気に入りを挙げるのなら、
明治の『でかプッカ』でしょうか。これは普通サイズの『プッカ』と違って、中のチョコがエア・イン・チョコになっているので、
ふんわりとしたそのおいしさが味わえます。一度試してみてください。
<2001.11.16 vol.25>