1931年度
邦画
マダムと女房
監督:五所平之助
瞼の母
監督:稲垣浩
御誂 次郎吉格子
監督:伊藤大輔
キネマ旬報ベストテン
  1.マダムと女房
      
    監督: 五所平之助
      
 2.心の日月(烈日篇 月光篇)
      
    監督:田坂具隆
  
      
 3.東京の合唱
      
    監督:小津安二郎
      
 4.一本刀土俵入り
      
    監督:稲垣浩
      
 5.舶来文明街
      
    監督:冬島泰三
      
 6.仇討選手
      
    監督:内田吐夢
      
 7.何が彼女を殺したか
      
    監督:鈴木重吉
      
 8.牢獄の花嫁
      
    監督:沖博文
      
 9.続大岡政談(魔像解決篇)
      
    監督:伊藤大輔
      
10.生活戦ABC(全篇)
      
    監督:島津保次郎
      
洋画
ル・ミリオン
監督:ルネ・クレール
自由を我等に
監督:ルネ・クレール
会議は踊る
監督:エリック・シャレール
街の灯
監督:チャールズ・チャプリン
三文オペラ
監督:G ・ W ・パプスト
キネマ旬報ベストテン
  1.モロッコ
      
    監督:ジョーゼフ・フォン・スタンバーグ
      
 2.巴里の屋根の下
      
    監督: ルネ・クレール
  
      
 3.市街
      
    監督:ルーベン・マムーリアン
      
 4.ル・ミリオン
      
    監督:ルネ・クレール
      
 5.間諜X27
      
    監督:ジョーゼフ・フォン・スタンバーグ
      
 6.全線
      
    監督:セルゲイ・M・エイゼンシュテイン
      
 7.悪魔スヴェンガリ
      
    監督:アーチー・メイヨウ
      
 8.最後の中隊
      
    監督:クルト・ベルンハルト 
      
 9.陽気な中尉さん
      
    監督:エルンスト・ルビッチ
      
10.アメリカの悲劇
      
    監督:ジョーゼフ・フォン・スタンバーグ
      






