THAI TOUR 99 |
volume2 タイの庶民的朝ご飯 |
|
実質的に初日になる本日の目的地は、ウィークエンドマーケット。 その前には腹ごなし。 我々の滞在ホテルの裏は、庶民の生活圏らしく、 大通りとは全く違って、ごちゃごちゃしていて、いかにもアジアらしいところ。 なんか適当な屋台でも探そう、ということで散歩を兼ねてみんなでてくてく歩いていく。 |
|
タイの国旗![]() |
|
![]() 実はこれ→を写真に撮ったときは、これが何だかわかってなかった・・。 ![]() |
|
![]() そして、こんなに犬が邪険に扱われているところも無いってくらい、人は犬に無関心。 とはいえ、あふれるほどいる犬も面倒を全く見てもらっていないかというとそうでもないらしく、 私たちが朝食を食べた店でも、残飯の肉を犬用に取り分けていた。 しかし、雌犬はみんなおっぱいがびよんびよん。絶えず子育てをしているとみたね。 ここには少子化の波は訪れていないのだ。 喧嘩もします。 ![]() ![]() ※ タイの犬は人に吠えたりってことは全然ないけど、 狂犬病の予防接種はしてないらしい。それだけは要注意!! |
|
◆◆◆◆◆ | |
犬の喧嘩やら朝の町の喧噪(?)やらを満喫したのち、
自分のおなかを満足させるべく私たちが選んだのは、スープとご飯をだしてくれるらしき屋台。![]() 澄んだもつスープみたいなのに、(旨い!) 一見レバー、でも食感は弾力のある豆腐みたいのが入っている。味は・・無い?? なんでも食べる私もこの得体の知れないモノは美味しいんだか不味いんだかわからなかった。 ・・・・・全部食べたけどね。 | |
◆◆◆◆◆ | |
裏道は総天然色![]() 色使いが鮮やかな屋台。 私たちが食べたのはこれよりもっと店に近い形。 一応庶民派レストランなのかも。 | |
屋台は走るよ。どこまでも。![]() ![]() タイの長屋風。雑多。 ![]() |
|
入り口があまりに広いので どこまでが家でどこからが外なのかよくわからないオープンさ。 | |
それにしても、どの写真にも端に犬が写っているところが タイらしいです。 |
|
<< -- back -- >> |
TOP |