阿弗利加 道中 膝栗毛 |
第七章 AMBOSELI PHOTO GALLERY |
|
今回はamboseliサファリの写真を一挙公開。 ![]() モーニングサファリは気持ちいい。空気も澄んでいてさいこーーーー。 そして、ひゃっほうな人達。 | |
![]() ハイエナ君達。腰の落ち具合がなんとも情けないです。 ![]() ガイドのナタさん曰く「イボちゃんアンテナアップ。」私ばか受け。 |
|
◆◆◆◆◆ | |
![]() それにしてもみんな話好き。しょっちゅう長話になる。情報交換は多分そのうち一割くらいで 絶対「おまえんとこ、こないだ大変だったんだって?」とか「あいつの話聞いたか?」 とかいう会話をしているんだと思う。高らかに笑いすぎ。下世話な話もあると見た。 | |
◆◆◆◆◆ | |
![]() ![]() さすが象だけあって、でかいです。 半端なく。隣にタバコを置けなかったのが悔やまれる。 |
|
◆◆◆◆◆ | |
![]() ←象のおやこ。ここは一帯象だらけ。 ![]() 象の群れに囲まれて色めき立つ人達。 → ![]() 象だらけ。 |
|
◆◆◆◆◆ | |
![]() 中央に見えるピンクの点々はフラミンゴ。この年(1998)はエルニーニョの 影響で湖を埋め尽くすフラミンゴの大群は見れなかった。 |
|
![]() 長生きのタネをおすそわけ。 がんがん見て長生きして下さい。 サービスショット。 |
|
![]() サービスショットpart2。 KENYAN SUNSETを堪能下さいませ。 |
|
<< -- back -- >> |
TOP |