![]() |
2月に入ってなんですが今年のお年賀の話。 結婚してから我が家は年末年始には双方の実家に顔を出します。 ここ数年で定番となったのは 年末に私の実家に帰り、正月を迎えてから 年始に相方の実家の集まりに顔を出す。 で、去年の11月頃、来年のお年賀どうしようという話になったとき、 相方が、手作り石鹸をどどんと送るのは?と提案してきました。 牛乳パック一本そのまま石鹸というのは 迫力あるね、やりたいね。とその場で盛り上がり、 相方が「俺混ぜる!」といってくれたのもあり 結局年末までに仕上げも仕上げたり9本分の丸のまんま石鹸。 迫力です。 それにしても初心者用というか手作り石鹸に興味がない人も 使い良いようにと、溶けにくく、泡立ちもそこそこのレシピにしたとはいえ 男の力のすごさには感服致しました。 相方、石鹸ぐるぐるの天才です。 毎回、あっという間に完成させてくれました。 案外単純作業に向いているかもしれません。 彼の新たな才能発掘です。 で、年末も押し迫ったある日、ラッピングなんぞしてみました。 正月らしく、すがすがしい白と赤で。 ![]() そんでもって、手作り石鹸に興味のない方のために それっぽく説明書きなどもつけてみました。 ![]() 非常に楽しかったです。 これで好評だったら、来年からはこれのバリエーションで行きたい。 どうでしょう。どうでしょう。 |
<< −− back −− >> |
TOP |