D IARY 日記 |
2002 June |
●○6月30日(sun)○● 前回の我が家来襲の際、風呂場にパンツを脱ぎ捨てて 帰っていった義弟が、愛妻と生後4ヶ月のベイベーを連れて 遊びに来てくれました。 ばたばたしていたら夕食の支度が遅くなってしまったので 準備をしている間、 ベイベーを風呂に入れてもらうことに。 ベイベーはつるつるのぴかぴかになり、 タイミング良く夕食の用意も整ったので W杯決勝戦を見ながら楽しく会食。 ハーフで帰る予定が、なんだかんだで 試合を最後まで見て、「忘れ物ない?忘れ物ない??」 と言いながら、あわただしく義弟家族は帰っていきました。 ええと。 今度は、脱衣所に着用後のおむつが置いてありました。 ほかほか。 ●○6月27日(thu)○● ベランダで家庭菜園を夢見て 梅雨前にレタスとルッコラとチャイブの種を蒔きました。 芽が出たとほとんど同時に梅雨に入り、 しかも強風の日があったので 出てきた芽たちはほとんどが倒れてしまって、 ぐったり。 それでもほそぼそと残ったわずかな苗(とも言えないほど小さい) を育てております。 時期が悪かったのか。もっと早めに蒔けば良かったと後悔しきり。 昨日、芽がほとんど倒れてしまうもう一つの原因を 発見いたしました。 プランタの上に仁王立ちになって 芽を調査している秘書猫。 てめえが踏んでやがったか。 ●○6月26日(wed)○● 転居はがきを作りました。 版画で絵を刷って、その下に住所と電話番号を プリンターで印刷して。 小学校の頃の友人、気に入ってくれたらしく 飾ってくれるみたいです。 わぁ、嬉しい。 住所ごと飾ってもらえるのか? それを見た来客はなんと思うのか。 気になるところ。 ●○6月25日(tue)○● お給料日。 お給料日だけど、家計の予算は月単位だから 今、じり貧です。 夕飯はアジフライ。 「ウスターって下に行っちゃうからかけすぎちゃうんだよなぁ」 といいながら、嬉々としてフライと千切りキャベツを頬張る相方。 食べ終わった後の皿に、黒いウスターソースの池。 「言ってるそばから・・」 自分で自分の皿を眺めてつぶやいておりました。 ●○6月22日(sat)○● NIKEのCMの「カモンカモーーン」 プレスリーだって。ホントか。すごい。 友達が遊びに来ました。 私の学生時代の友達ですが、 サッカーの話がしたい相方が 最近、急速にサッカーの知識を付けた我が友人を 誘いたがったので、今回は彼女は相方のお客様。 ご飯食べたら、わたくし、ソファで寝てしまいました。 自分の友達が来ているって言うのに。 起こされたら布団がかかっていて 洗い物が終わっておりました。 いろいろとまぁ、人間失格。 ●○6月20日(thu)○● 風呂にはいると秘書猫はついてきて 湯船に渡した風呂ふたの上で監視をしてくれます。 風呂蓋は入り口から遠い方の湯船の端に畳んで置くようにしていますが いつも奥まで行くのに難儀をしているようだったので 今日は気を利かせて、入り口に近い、湯船の手前に 風呂蓋を置いてみました。 秘書猫、私が風呂に入ると知るや、私より先に浴室に入り 確認もせずに、湯船に飛び乗りました。 湯船の奥の方から・・・・。 ああああああ。そっちは風呂蓋置いてないーー。 という私の制止の声も聞かず。 もちろん、どぼん。 猫は本当に泣きます。 そのあと、抱いて慰めたら やっぱり「えぐえぐ」言っていました。 これで二度目。 ●○6月19日(wed)○● 一週間くらい前から、スクワットもしています。 昨日は足がつって夜中に目が覚めること数回・・・。 ・・・情けない。 ●○6月18日(tue)○● 某サイトでdietの企画に参加しています。 間食をやめて、エクササイズを毎日まじめに。 なんでもそのエクササイズをすれば、基礎代謝が高まるようになって 最初は体重が落ちなくても、サイズダウン、体脂肪ダウン 掲載されていた雑誌でも、体験した女性が一月で体重は変わらないまでも サイズダウン、体脂肪ダウン。 これをせっせと続けて、早三週間。 着々と体脂肪が増えています。 どういうことよ??? ●○6月16日(sun)○● 従姉夫妻と、叔父叔母が遊びに来てくれました。 なんとも懐かしい昔話とか。 うちの母のお見合いに叔母がついてきてくれた話とか。 うちの父の釣書には「趣味−麻雀」と書いてあったこととか。 めんどくさがりの父に代わって祖父が釣書を書いたらしいんですが。 祖父は母のことをえらい気に入っていたそうですが、 その釣書には、「息子を気に入って欲しい」という 誠意が微塵も感じられません。 ちなみに祖父は麻雀大好きで、祖母を泣かせまくったそう。 なんだ。自分の趣味じゃん。 じーちゃん、自分が見合いするつもりだったのか。 ●○6月15日(sat)○● 勝ちましたね。日本。予選一位通過! サムライも大喜び。 ![]() ●○6月12日(wed)○● そういえば昨日の話なんですが カメルーンvsドイツの試合 イエローカード目白押しでしたね。 見ながらやけくそになって相方と 私「もう、ばんばん退場になっちゃって、3on3ってのはどうだろう。」 相方「お、いーねー。すっげぇ疲れそうだがな。」 私「キーパー入れて3人じゃきついから、キーパー入れて4人くらいで。」 相方「フラット3とかいっちゃって、誰も前に居ないのな。」 わっはっは。わっはっは。 やさぐれてるか? ●○6月11日(tue)○● 風邪ひいて腹痛と吐き気でダウンしていました。 ワールドカップ観に行って直後こうなるなんて 社会人としての自覚が足りねぇ。 W杯の夜はそのまま観戦した皆がうちに集まってくれました。 翌日は皆、うちから出勤。 前夜早くもダウンした義弟は朝風呂に入ってからご出勤。 皆を送り出した後に片づけをしていたら、脱衣所の床に 脱ぎ捨てられた義弟の黒のビキニパンツ。 おお。大胆。 などと苦笑しながら洗濯かごにそれを放り込んで私も出勤。 家に帰ると、有給休暇を取っていた相方が 洗濯をしていてくれました。 私「あ、洗濯してくれたんだー。 義弟のパンツがあったでしょ?」 相方「あ、あれ?あいつの?? 俺、おまえのパンツかと思った。 なんかすっげーなぁ。って。」 ちょっとショックです。 義弟のパンツ、あたしのよりでっかいよ?? (身長差20cm以上あるんだから) いくら私でもそんな胴回りでかくないって。 でも、そのでかいパンツを見て 「すっげえ」とおもっているということは 普段、私はどんなパンツを履いていると思われているのでしょうか。 グンゼか。 ●○6月10日(mon)○● 鎧姿、フジの昼のニュースに映ったという噂です。 誰かご覧になった方いらっしゃいますでしょうか。 かなりあほ面下げて映っていたようです。 目立っていたらしいです。 いや、私が・・(私は兜をかぶって闊歩していました。) 穴があったら入りたい・・。 ●○6月9日(sun)○● W杯、日本対ロシア戦に行って参りました。 仲間や義弟、我が愚妹などと行ったわけですが 今回のこの戦におもむくに当たって 前回フランスまで追いかけていった輩が 衣装をそろえました・・・。 鎧です。 大変な人気でした。 タイのテレビのインタビュー受けました。 写真はデジカメがなかったので 出来上がり次第upします。 乞うご期待。 こんな夫と義理弟、大学の先輩を持った私は幸せです。 ●○6月6日(thu)○● 笠間に行ったときの話なのですがね。 そこで、去年から欲しかった土鍋を買うことにしました。 義母と土鍋話で盛り上がります。 私「いやね、これでタイメシ炊いてみたいんですよ。」 義母「タイメシ?今時売ってるの??」 私「(??)え、タイメシ売ってるというか作るというか・・」 相方「あぁ、母ちゃん間違ってるよ。話かみ合ってない」 私「・・・・」 義母「・・・・」 私が言いたかったのは鯛飯。 義母が言いたかったのはタイ米。 ●○6月4日(tue)○● ベルギー戦観ましたか 私は、相方の同僚と関内のレストランで モニター観ながら大興奮でした。 隣席のイングランド人とアイルランド人と途中から 大盛り上がり。 話は盛り上がり、英国に行ったことがあるとか おきまりの話題。 英国は10年前3週間もぶらぶらしたことが。 おお!と盛り上がるイングランドのお姉ちゃん。 話は更に盛り上がり 私「友達がグラスゴーに居るの!」 イングランドはスコットランド(グラスゴー)とは仲が悪いのよ。 と笑いながら言われました。 失点1 しかもオウンゴール。 ●○6月1日(sat)○● また、間があいてしまいました。 ずっとお会いしてみたいと思っていた方と 二回ほどお会いして「この人は!」と思っている方を 家にお招きして石鹸づくり講座をしました。 とはいえ、私は道具を用意しただけ、場所を提供しただけ。 二人で楽しそうに石鹸を作ってくれました。 楽しくてですね、調子に乗ってしまいました。 話す必要のないことまでべらべらと。 かたや初対面の人まで居るっていうのに。 おならの話、他言は無用ですよ。お二人さん。 |
<< −− back −− >> |
TOP |