オカトラノオ
トラノオの名の付く植物は多いがトラノオ科が有る訳ではなく、サクラソウ科のオカトラノオ、ヌマトラノオ、ゴマノハグサ科のヤマトラノオやルリトラノオ、タデ科のイブキトラノオ、シソ科のミズトラノオ、ハナトラノオ、観葉植物である竜舌蘭科のトラノオ、海草のウミトラノオ等種々様々なトラノオがある。いずれも穂の形や葉を虎の尾に見立てて名付けられたものである。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ヌマトラノオ ヤマトラノオ ルリトラノオ
![]() |
![]() |
![]() |
イブキトラノオ ハナトラノオ トラノオ
これらトラノオの内、散歩の途中よく目に付く野の花がサクラソウ科のオカトラノオとヌマトラノオである。 |
![]() |
![]() |
オカトラノオの群落
写真の様に花がどれも同じ方向を向き、尻尾のような形ですぐそれと分かる。 |