キキョウソウ
散歩の途中見慣れぬ花に出会った。 調べてみるとキキョウソウと呼ばれる北米原産の帰化種で写真のように葉が茎を抱き段々に花を付けるのでダンダンギキョウの別名がある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
キキョウソウ
![]() |
![]() |
![]() |
タニギキョウ
![]() |
![]() |
![]() |
ヒナギキョウ
タニギキョウ(谷桔梗)は4月から6月にかけ関東の山裾でも見かけるが、関西では低地の山裾にしばしば群生する。 |