楽しく暮らす101ヒント

なんとかする工夫

三宅菊子&2人
じゃこめてい出版 1980.5.15

表紙 

三宅事務所の三人(三宅菊子、松本貴美子、大手うさ子)でまとめた101本のコラム集。
今で言うアラフォーの三人で若い女性向きの本を作ったのだから、だいぶお姉さん目線かも。
生活感は昭和の匂い。

以下は目次と各章のタイトルページからの引用です。雰囲気が伝わりますように。


楽しさの種類をふやす
誰でもが自分の楽しみダネを持っているけれど、それに夢中になってしまうとほかのことが目に入らない。ときどきヨソ見や実験や冒険をして、ちがう種類のことに自分を巻き込んでみる必要もあると思います。
 1 変な野菜や果物を食べた
 2 冬に線香花火をする精神
 3 免許は楽しむために取る
 4 グルーピーになろうよ
 5 気象通報を聞いてみる
 6 気分は名コック
 7 ちょっと知的な写真のうつし方
 8 大工仕事は女のたしなみ
 9 キッチン用品選びはとにかく自分流
 10 ビラで人に伝えたいとき
 11 スポーツ・クラブに入るべきだ
 12 電話帳も辞典もアイウエオ順で書いてある
 13 香水とオーデコロンの魅力
 14 おしゃれな古着ファッション
 15 バイクと自転車の乗り方レッスン
☆☆
嫌なことは避けて通りたい
ある日突然ドロボーが来るかもしれないし、病気も火事もあり得るし、どんどん太り始めたりしないともかぎらない。一寸先のヤミの中、何が待ちかまえているかを見極めて、うまくきりぬけて生きる知恵を持とう。
 16 突発的にお金がない、ワッ
 17 トイレットのコーディネーション
 18 カビに負けないテクニック
 19 いたずら電話を退治する法
 20 簡単に出来る防音装置
 21 贅肉の取り方、作り方
 22 ストレスやヒステリーの手当て
 23 火の用心はオーソドックスに
 24 "マンスリー・デイ"の快適な過ごし方
 25 ミルクをおいしく温める
 26 ルームメイトと気持ちよくつきあう8ポイント
 27 宝ものの手入れは自分でする
 28 カギをかければ気持ちも締まる
 29 ひとり暮らしの病気対策

☆☆☆
これが基本だ!
日常生活のテクニックには、やっぱりいくつかの基本があって、それを知っているほうがスムーズに暮らせる。最低限これだけは・・・・というポイントは、しっかり身につけるほうがいい。たとえば卵の割り方とか。
 30 お気に入りのシーツ、毛布、タオル
 31 ニュースペーパー・ランド
 32 ひとり暮らしに必要な家具
 33 ハンケチ一枚のいろいろな使い方
 34 アクセサリーは気分でこなす
 35 旅先でいいものを見つける
 36 焼き網を使いこなす
 37 ごはんが炊ければ料理も上手くなる
 38 卵とキャベツとじゃがいもによる訓練
 39 ほんものの美食家は清潔なフキンを持つ
 40 ナチュラルな素材を着るのがいいということ
 41 登山家のナイフで面白ライフを開拓
 42 ラジカセの世界に安住するな
 43 フトンは干さなければならない、やはり
 44 インテリアのおしゃれは掃除から
 45 お金でしか解決できないか?
☆☆☆☆
自信を持って生きるためには
自分に自信がない人は、なんとなくブスに見えるような表情をしてしまう。しっかりと自分の主義を持っていれば、毎日が明るくて気持ちも豊か、顔つきまで輝いてくる
 46 コインランドリーに行くと自立できない
 47 大学より専門学校へ行くほうがトク
 48 愛用の"元気になる素"を持つ
 49 文房具を使いこなすセンス
 50 食べる飲むマナーは身につけたい
 51 高度な男ふう遊びをたしなむ
 52 包丁はいいものを持つ、砥石も
 53 特技をもっと自信をもてる
 54 ヒニンを知らなければ困る
 55 化粧品メーカーにダマされないこと
 56 結婚式、お葬式のおしゃれ
 57 自分の名前を毛筆で書く
 58 諺をしっていると役に立つ?
 59 外食を多彩に楽しむコツ
 60 アルバイトの探し方・働き方
☆☆☆☆☆
ラクして暮らす方法
勉強だって仕事だって、しなければならないことは山ほどある。日常生活のどこかの部分で手をぬいて、大切なことの時間をもっと多く、そういう工夫も必要です。なるべくラクに、しかも安あがりに暮らす工夫も。
 61 寝袋をシティライフに活用する
 62 映画で出会う楽しいこといろいろ
 63 ミニ再演で心も身体もグリーンに
 64 大急ぎ味噌汁と怠け者スープ
 65 雑誌とのつき合い方
 66 ミキサーがあると便利です
 67 缶詰学の入門ノート
 68 ラクして食べる、怠けて食べる
 69 編む、織る、カンタンに
 70 ケチしないで使い捨てる、エイヤッ
 71 人に会わないとブスになる
 72 歩きやすくて疲れない靴
☆☆☆☆☆☆
知らないと損なこと
100g二千円もするいいお煎茶をぐらぐらの熱湯でいれて、「ちっともおいしくないわね」という人がいるのです。ずいぶん損してる。常識とか知識なんていうことも、ときにはバカにしないで覚えておくほうがいい。
 73 日本茶をおいしくいれる
 74 いま、ダンスがまた注目され始めた
 75 犬と猫の不妊手術の知識
 76 お年寄りと仲良くなる
 77 個人輸入、個人通関のおすすめ
 78 血液型を知っておいたほうがいい
 79 みずみずしさの寿命を少しだけ延ばす方法
 80 植木といっしょに暮らすコツ
 81 好きと嫌いのソンとトク
 82 やっぱり貯金はするべきなのかな
 83 上手な引っ越し技術
 84 「おはよう」を言う効果
 85 こわーい食べものはこわくない
 86 旅で損しないためのチエ
☆☆☆☆☆☆☆
もっともっと楽しい気分に
とにかく楽しく面白く、毎日を暮らして行きたいものです。同じ一日を、より楽しくするための小さな工夫と新しい挑戦。気分の持ち方を変えてみるだけでも、世界がちがって見えることさえあると思います。
 87 炭酸水のポップな味わい方
 88 カーテンを買えて顔色も変える
 89 プレゼントするエゴイスト的快楽
 90 本を読むと知的になるとはかぎらない
 91 優雅な英国風ハイティー
 92 花を贈る理由と贈る花の関係について
 93 お風呂で愉快に遊ぶ
 94 散歩の面白ヒント
 95 スパイス好きのスパイスランド
 96 和風舞台を探検してみて
 97 ロックンローラーになってみようかな
 98 下着とねまきの贅沢
 99 占いのヘンな面白がり方
 100 いろんなお酒があるんだね
 101 頭の中だけで旅に出てみると
(2011/5/15更新)