Q.電話番号を縦向きにすると数字が横を向いてしまう |
対 応 |
A. 通常、電話番号は半角数字で入力します。 そのため、文字の向きを縦にしてフォントに@をつけても数字は横向きのままです。 対応の方法は、半角文字を全角に変換します。 変換の方法は、「印字設定」で、変換する項目をダブルクリックし、 「印字項目設定」画面を開きます。 タブ「配置・書式」を選択し、「全角に統一」にチェック、 「縦向き印字するとき’−’文字を変換する」にチェックを付けます。 漢数字の方がいい場合は、「漢数字に変換」にチェックして下さい。 ![]() ※Ver1.70以降の機能です。 関連QA:「印字設定で「文字向き」を変更すると文字がひっくりかえって表示される」 「住所を縦向き印字すると番地の -が横向くのを縦向きにしたい」 |