木のパズル | |||||||||
木組みのパズル | 木製ペントミノ | 清少納言知恵の板とタングラム | |||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
これは、昔からある6本組木パズルを、元同僚の数学の教員が、解くのが難しくなるように考えたものです。また、それを応用して、6本組木を複数組み合わせて作ったものです。 職場の私の部屋は、数学の部屋の隣にあるのですが、そこでいろいろな樹に刻字をしている私を見たその元同僚から、このパズルをきれいな樹で作って欲しいと頼まれて作ったものです。 加工がしやすいように、一部私が作り替えた部分もあります。 |
これも数学の教員に教わったものです。平面でもできるし、立体にもなる優れものです。組木パズルと同じ2cm×2cmの部材を貼り合わせて作りました。 詳しくは、ペントミノのホームページへ |
クルミの板の端材が手に入ったので、有名なシルエットパズルを作ってみました。6mmの板材なので、手鋸で切り分け、紙ヤスリで仕上げました。 |
|||||||
|
|||||||||