TOP
Family No.10 -
F10 -
F10-a
No.10-d
Braxey(1849)
Bernice(1858)
| Beattice(1871)
| Bellona(1878)
| Balaklava(1889)
| Kamara(1897)
| Queen Tii(1908)
| Dendera(1916)
| Pandera(1924)
| Pandita(1938)
| By Me(1946)
| Dodge Me(1959)
| Barely Even(1969)
| Sulemeif(1980)
| | *ブラダマンテ Bradamante(1986)
| | | ビッグバイアモン(1993,c)……………………………………………………………1996ラジオたんぱ賞G3
| | | スティルインラブ(2000)………………………………………………………………受-2003最優秀3歳牝馬
| | | G1-2003桜花賞 優駿牝馬 秋華賞
| | Color of Gold(1996)
| | *ローブデコルテ(2004) ………………………………………………………………G1-2007優駿牝馬
| *ワンオブアクライン One of a Klein(1986)
| ヤマニンザナドゥ(1994)
Thrift(1865)
| Rosedale(1873)
| | Tuberose(1882)
| | Nada(1890)
| | | Nadas Daughter(1905)
| | | Kind Lady(1910)
| | | *ニユウギニアゴールド New Guinea Gold(1925)
| | | マルヌマ(1933,c)…………………………………………………………………………………………1936中山四歳馬特別 帝室御賞典(日本(秋)) 農林省賞典(東京(秋)) 四歳馬特別
| | | | 1937五歳馬特別(東京(春))
| | | アスシービー(1934)
| | | | ニユーフオード(1945,c)………………………………………………………………………………1948菊花賞
| | | | | 1949天皇賞(秋)
| | | | オールウエザー(1948,c)
| | | | アルケミー(1949,c)
| | | ゴールシービー(1935,c)
| | | ゴシキヌマ(1936)
| | Caroline(1891)
| | Gossip(1898)
| | War Scare(1908)
| | Bravado(1925)
| | Odavarb(1936)
| | | Home Brew(1947)
| | | Froth(1954)
| | | Frill(1969)
| | | Malt(1978)
| | | Horlicks(1983)………………………………………………………………………………1989ジャパンCG1
| | Royal Glory(1940)
| | Royal Spray(1947)
| | | *スプレイ(1952)
| | | ハルヒカリ(1959,c)………………………………………………………………………………1963中京記念
| | *ロイヤルウツド Royal Wood(1950,c)………………………………………………………………1954鳴尾記念 目黒記念(秋)
| | 1955鳴尾記念
| Merino(1874)
| | Miss Mildred(1890)
| | Hiberina(1895)
| | Thais(1903)
| | Theresa(1909)
| | Deviniere(1920)
| | *デヴオーニア Devonia(1925)
| | 第弐デヴオーニア(1930)
| | | ポリニヤ(1935)
| | | デヴオーニツク(1936)
| | | | キミサチ(1949,c)
| | | | ドレスパレード(1950,c)
| | | | デヴオースーパー(1956)
| | | | デウオマンノー(1961)
| | | | | オースケ(1969)
| | | | | カツシラキク(1974)
| | | | | ローリエプシケ(1987)
| | | | | タヤスケーポイント(1995,c)………………………………………………………1999マーチSG3 プロキオンSG3
| | | | ココロ(1966)
| | | | ホリタエンジェル(1974,c)
| | | ヒマラヤ(1942)
| | | 第弐ヒマラヤ(1947)
| | | | サイエンス(1955,c)
| | | | トウレイ(1957,c)
| | | | ヤマジヨシイ(1959,c)…………………………………………………………………………1962京都大障害(秋)
| | | | ヤマサチ(1960)
| | | | ヤマニンミノル(1975,c)
| | | マサトモ(1950,c)
| | | サルビヤ(1951)
| | | ガゼールターフ(1960)
| | | タケシ(1961,c)
| | | サブリア(1963)
| | | シャダイヒマラヤ(1972)
| | | イブキラーゼン(1981,c)
| | 第参デヴオーニア(1930)
| | | キングステーツ(1939,c)……………………………………………………………………………1943横浜農林省賞典四・五歳呼馬
| | シヤダイツブテ(1932)…………………………………………………………………………………1935阪神四歳牝馬(秋)
| | シヤダイザクラ(1933)
| | 第五デヴオーニア(1935 競:ジヨージポリ)
| | | スミスポリー(1942)
| | | | ヨシタロウ(1955)
| | | トヨサカエ(1944)
| | | | トヨイヅミ(1951)
| | | | セキト(1959)
| | | | | ワイエスパンジー(1975)
| | | | | セントシーザー(1982,c)…………………………………………………………………1987阪急杯G3 CBC賞G2
| | | | カヤヌマハヤテ(1962)
| | | | ナリキエース(1970)
| | | | ファンドリロック(1980,c)
| | | セフトニヤ(1945)
| | | | カミサカエ(1952,c)………………………………………………………………………………1955京都4歳S
| | | | ミスサカエ(1955)
| | | | | ベロナ(1962)……………………………………………………………………………………1965優駿牝馬 日本短波賞 最良4歳牝馬
| | | | | タケオウカン(1967,c)
| | | | | アイアン(1970,c)………………………………………………………………………………1973京都4歳特別
| | | | | ミスサチモ(1979)
| | | | | ユーセイコー(1989)
| | | | | カシノエトワール(1997)
| | | | タマチカラ(1957)
| | | | | タマノオー(1965,c)……………………………………………………………………………1968京都4歳特別
| | | | | ヤマキグロリー(1967)
| | | | | サンエイホープ(1980)
| | | | | ヒデノリード(1989,c)……………………………………………………………………1993ブリーダーズゴールドC
| | | | クモヤマト(1958)
| | | | | クモドール(1963)
| | | | | ワールドチエリー(1965)
| | | | | | アサヒカチドキ(1972)
| | | | | | アヤメカチドキ(1982)
| | | | | | ミナミマドンナ(1983)
| | | | | グランドプロス(1967,c)
| | | | | バンブーカガリ(1970)
| | | | | イワカガリ(1985)
| | | | | リンドダルタニアン(1993,c)
| | | | クイングランプリ(1959)
| | | | | グレートウオル(1965)
| | | | | | サンエムチドリ(1976)
| | | | | | ハヤブサオーカン(1984,c)
| | | | | サカエカホー(1969,c)…………………………………………………………………………1973阪急杯 金鯱賞
| | | | | ケイシュウフォード(1973,c)…………………………………………………………………1976朝日チャレンジC
| | | | | インターリニアル(1980,c)
| | | | ヤマサンカツヒメ(1964)
| | | | | シャトーハード(1973)
| | | | | | フレッシュボイス(1983,c)…………………………………………………………………1986シンザン記念G3 毎日杯G3
| | | | | | 1987日本経済賞G2 安田記念G1
| | | | | | 1988サンケイ大阪杯G2
| | | | | ハセノランサー(1974)
| | | | | ハセノトウショウ(1982)
| | | | タイセフト(1967,c)………………………………………………………………………………1971京阪杯
| | | クモシズ(1946)
| | | フミボシ(1954)
| | | エンパイヤ(1956 競:ヤヨイボシ)
| | | エロイーズ(1961)
| | | ダイトクホマレ(1974)
| | 第六デヴオーニア(1936)
| | | デヴオーシヨン(1939)
| | | | トキツヒメ(1946)
| | | | | キヨウヒメ(1952)
| | | | | ギヨクシヨウ(1953,c)
| | | | | トキツハナ(1956)
| | | | | | トキツフジ(1966,c)…………………………………………………………………………1970東京障害特別(秋)
| | | | | イチエリート(1959,c)
| | | | スミダガワ(1948,c)
| | | ニユースタート(1944,c)
| | 第七デヴオーニア(1939)
| | | コウゲン(1947)
| | | | ブライトクイン(1954)
| | | | | ダイニトモユキ(1963,c)
| | | | レツドスタン(1955)
| | | | | トクユウ(1963)
| | | | | グレートセイカン(1972,c)…………………………………………………………………1976札幌記念 オールカマー
| | | | | | 1977ダービー卿チャレンジT
| | | | | シンコウユウ(1977)
| | | | メジロクイン(1957)
| | | | | メジロボサツ(1963)……………………………………………………………………………1965朝日杯3歳S 最良3歳牝馬
| | | | | | 19664歳牝馬特別 函館記念
| | | | | メジロゲッコウ(1968,c)……………………………………………………………………1971弥生賞 スプリングS
| | | | | メジロカンノン(1970)
| | | | | | トシオカンノン(1977)
| | | | | | ボールドワン(1983)
| | | | | | オテンバコマチ(1999)
| | | | | | サウンドリアーナ(2010)…………………………………………………………G3-2012ファンタジーS
| | | | | メジロナガサキ(1971)
| | | | | | メジロビューティー(1982)
| | | | | | | メジロティファニー(1988)
| | | | | | | | メジロマントル(1997,c)……………………………………………………………G3-2005鳴尾記念
| | | | | | | メジロドーベル(1994)…………………………………………………………………1996阪神3歳牝馬SG1 最優秀3歳牝馬
| | | | | | | | 1997優駿牝馬G1 オールカマーG2 秋華賞G1 最優秀4歳牝馬 最優秀父内国産馬
| | | | | | | | 1998府中牝馬SG3 エリザベス女王杯G1 最優秀5歳以上牝馬
| | | | | | | | 1999エリザベス女王杯G1 最優秀5歳以上牝馬
| | | | | | | メジロシャレード(2006)
| | | | | | | ショウナンラグーン(2011,c)……………………………………………………G2-2014青葉賞
| | | | | | メジロストーク(1984)
| | | | | | メジロファラオ(1993,c)………………………………………………………………1999中山グランドJG1
| | | | | | メジロベイシンガー(2001)……………………………………………………………G3-2005新潟JS
| | | | | メジロポルシェ(1976)
| | | | | | メジロボアール(1983,c)…………………………………………………………………1986阪神大賞典G2
| | | | | メジロクインシー(1981)
| | | | | メジロモントレー(1986)…………………………………………………………………1989クイーンSG3
| | | | | 1990金杯(東)G3 アルゼンチン共和国杯G2
| | | | | 1991アメリカジョッキークラブCG2
| | | | シーアイオー(1962,c)
| | | | ゴルトホース(1963)
| | | オーミフジ(1948,c)
| | | クロカミ(1949)
| | | | ホマレボシ(1957,c)………………………………………………………………………………1960カブトヤマ記念
| | | | | 1961ダイヤモンドS 安田記念 日本経済賞 有馬記念 年度代表馬
| | | | ミスホクオー(1961)
| | | | | ヒダロマン(1972)………………………………………………………………………………1975ビクトリアC
| | | | | ブルーマックス(1975,c)………………………………………………………………………1980アルゼンチン共和国杯 オールカマー
| | | | キヨカミ(1962,c)
| | | | スマノオー(1966,c)
| | | フルタケ(1951 競:イヴ)
| | | フエロラ(1960)
| | | ギンザヒメ(1967)
| | | ヒメユタカ(1978)
| | ミヨノセンリ(1940,c)
| | ミヨノツバサ(1941,c)
| Lady Paramount(1880)
| Lady Blankey(1885)
| Briar(1894)
| Epping Rose(1906)
| Eleni(1918)
| Helene(1924)
| | Helpful(1936)
| | Rightful(1947)
| | *ガーシナ Guercina(1955)
| | ウメノリユウ(1963,c)
| Ivy Grey(1934)
| *グレイスフルアイヴイ Graceful Ivy(1947)
| ハクシヨウ(1958,c)……………………………………………………………………………………1960朝日杯3歳S 最良3歳牡馬
| | 1961東京優駿
| ミヨノユキ(1961)
| ハクエイホウ(1966,c)………………………………………………………………………………1969日本短波賞 クモハタ記念 最良スプリンター
| ユキノカツラ(1974)
| | ジョーキジルクム(1980)
| グラサード(1977)
| スーパーグラサード(1982,c)……………………………………………………………………1986新潟大賞典G3 エプソムCG3
Ella(1869)
Etoile(1884)
Coca(1899)
Cocainera(1912)
Hablilla(1920)
Mistilla(1926)
Misera(1937)
*ミラマーレ Miramare(1956)
クニサダカブト(1970)
ハルジオン(1985)
TOP
Family No.10 -
F10 -
F10-a