TOP Family No.8 - F8 - F8-c
No.8-g


Violet Melrose(1875)
 Editha(1886)
 | Fantasque(1908)
 |  Minuet(1916)
 |   Style Leader(1933)
 |    *スタイルパツチ Style Patch(1950)
 |     ミスナンバイチバン(1959)
 |     | カブラヤ(1965)
 |     | | カブラヤオー(1972,c)……………………………………………………………………………………1975東京4歳S 弥生賞 皐月賞 NHK杯 東京優駿 年度代表馬 最優秀4歳牡馬
 |     | | マイホース(1975,c)
 |     | | ミスカブラヤ(1976)………………………………………………………………………………………1979エリザベス女王杯
 |     | ネヴァーイチバン(1971)
 |     | | スイートラブ(1982)
 |     | | | ダイタクサージャン(1992,c)
 |     | | ダイタクヘリオス(1987,c)………………………………………………………………………………1990クリスタルCG3
 |     | | |                                          1991マイラーズCG2 高松宮杯G2 マイルチャンピオンシップG1
 |     | | |                                          1992マイラーズCG2 毎日王冠G2 マイルチャンピオンシップG1
 |     | | ダイタクイチバン(1990)
 |     | | | ダイタクプルクラ(1997)
 |     | | |  チャンストウライ(2003,c)…………………………………………………………………………G3-2008佐賀記念
 |     | | スプリングネヴァー(1992)
 |     | | | ダイタクリーヴァ(1997,c)……………………………………………………………………………2000シンザン記念G3 スプリングSG2 鳴尾記念G3
 |     | | | |                                         2001京都金杯G3
 |     | | | |                                         2002京都金杯G3
 |     | | | ダイタクバートラム(1998,c)…………………………………………………………………………G2-2003阪神大賞典 2004ステイヤーズS
 |     | | |                                          G3-2004北九州記念
 |     | | ダイタクカミカゼ(1993,c)
 |     | スタイルリバー(1977)
 |     |  ダイタクテイオー(1992,c)………………………………………………………………………………1995毎日杯G3
 |     シギサン(1962)
 |      サルノキング(1979,c)………………………………………………………………………………………1982東京4歳S 弥生賞
 |      ハローシギサン(1982)
 |       フジタカナイス(1986)
 |        グランドシンザン(1994,g)……………………………………………………………………………G3-2001愛知杯
 Bridget(1888)
  Santa Brigida(1898)
   Ste. Claire(1904)
   | Lady Cicero(1913)
   |  Regal Roman(1921)
   |   Alcibiades(1927)
   |    Salaminia(1937)
   |     Athenia(1943)
   |     | Attica(1953)
   |     |  Lady Attica(1967)
   |     |  | *サワーオレンジ Sour Orange(1973)
   |     |  |  シャダイアイバー(1979)………………………………………………………………………1982優駿牝馬
   |     |  |  | ブラウンアイボリー(1985)
   |     |  |  | | エアインセンス(1995)
   |     |  |  | |  プレシャスカフェ(1999,c)……………………………………………………………G2-2004CBC賞
   |     |  |  | |                                     G3-2005シルクロードS
   |     |  |  | アイシーゴーグル(1987)
   |     |  |  | | エアジハード(1995,c)……………………………………………………………………1998富士SG3
   |     |  |  | |                                     1999安田記念G1 マイルチャンピオンシップG1 最優秀短距離馬 最優秀父内国産馬
   |     |  |  | オークツリー(1989)
   |     |  |  | | クリスマスツリー(1995)
   |     |  |  | | | ジョリーノエル(2002)
   |     |  |  | | |  ユールシンギング(2010,c)…………………………………………………………G2-2013セントライト記念
   |     |  |  | | |                                    G3-2014新潟大賞典
   |     |  |  | | ペインテドブラック Painted Black(1996,c)…………………………………………1999青葉賞G3 ステイヤーズSG2
   |     |  |  | ガレオン(1990,c)
   |     |  |  ダイナオレンジ(1983)…………………………………………………………………………1988新潟記念G3
   |     |  |   センターライジング(1993)…………………………………………………………………19964歳牝馬特別(東)G2
   |     |  *ロードリージ Lord Liege(1969,c)
   |     |  *ボウモント Beaumont(1970)
   |     |   エルグランシャダイ(1983,c)
   |     |   モントタヤーラ(1987)
   |     |    ギルデッドエージ(1997,c)……………………………………………………………………受-2002最優秀障害馬
   |     |                                          G1-2002中山大障害
   |     Pella(1946)
   |      Pellene(1952)
   |       Regal Purple(1965)
   |        Fuchsia Filch(1973)
   |         Snitch(1984)
   |          *グラブ Grab(1991)
   |           ゲットフルマークス(2006,c)……………………………………………………………G2-2008京王杯2歳S
   Brig of Ayr(1907)
   | Beresina(1916)
   | | Berystede(1923)
   | |  Berystina(1933)
   | |   Dastina(1940)
   | |    New Rose(1949)
   | |     *ピンゾラ Pinzora(1957)
   | |      ルーブルクイン(1963 競:ルーブル)
   | |       カイサイ(1969)
   | |        レディフッド(1980)
   | |         アイアンレディ(1994)
   | |          マイニングレディ(1998)…………………………………………………………………G3-2001関東オークス
   | Garpal(1920)
   |  Coutship(1933)
   |   Spanish Galantry(1945)
   |    *マタドア Matador(1953,c)
   Spean Bridge(1910)
   | Bridge of Allan(1928)
   |  Mid-Day Sun(1934,c)
   Santa Cruz(1916)
    Drift(1926)
     Tide-Way(1933)
      Estuary(1938)
      | *アクアヴイテー Aqua-Vitae(1949)
      |  ヴエーダー(1954)
      |   メイジジニア(1966)
      |   | レークランラン(1973)
      |   |  タイテールポ(1983,c)
      |   レイクファイア(1970,c)………………………………………………………………………………1973CBC賞
      Ebb and Flow(1940)
      | Tideless(1951)
      |  *クヰーンカヌート Queen Canute(1957)
      |   ムサシカゼ(1965)
      |    オシドリ(1970)
      |     セイビニシキ(1975)
      |     | トチノニシキ(1982)……………………………………………………………………………1987金杯(東)G3
      |     | トチノルーラー(1984,c)………………………………………………………………………1987きさらぎ賞G3
      |     サラケンスイショー(1980)
      |      マルケイソニック(1995,c)
      Forest Law(1942)
       *バインドウイード Bindweed(1949)
        トツプアロー(1955,c)
        オンワードアゲイン(1957,c)
        ケイサンタ(1967)…………………………………………………………………………………………1970朝日チャレンジC
        |                                          1971朝日チャレンジC
        ケイサカエ(1968)
        | バインドサカエ(1976)
        |  アズマリーガル(1983)
        |   カネアサジ(1990,c)
        シバタケ(1969,c)…………………………………………………………………………………………1973小倉大賞典 京阪杯

TOP Family No.8 - F8 - F8-c