DD51形500番台 ディーゼル機関車 暖地形 「標準塗装」 (国鉄) |
![]() ![]() ![]() |
車両説明へ |
所属車両ページへ |
[1両所属](KATO社製(HO))1-702A | 「編 成」へ |
JNR Diesel Locomotive Type DD51-500 (Standard color) |
DD51形は1962年(昭和37年)非電化幹線の主力ディーゼル機関車として登場しました。最盛期には649両を数えたDD51は、量産の過程で寒地・暖地、旅客・貨物などのバリエーションが生じました。
四国をのぞく全国に足跡を残し、様々な客車・貨物列車からブルートレインまで各種列車を牽引し、時に重連でも活躍しました。
DD51-627 川崎 |
![]() |