EF510形500番台
  交直流電気機関車
  「北斗星色」
          (JR東日本)




車両説明へ
所属車両ページへ

[1両所属](KATO社製(HO))1-314 「編 成」へ
JR-EAST AC-DC Dual System Electric Locomotive Type EF 510-500 (Hokutosei color)


 EF510形交直流電気機関車は、日本海縦貫線や、常磐線などで活躍しているEF81形電気機関車の置き換え用として2001年(平成13年)に登場しました。
 機関車の愛称名は公募により量産形の2号機以降「ECO-POWER"
RED THUNDER"」と名づけられ、車体側面にロゴマークが表現されています。
 現在は富山機関区に所属し、日本海縦貫線で活躍中です。

 一方、旅客列車牽引で活躍するEF81も列車の減少と共に数が減りつつあります。その置き換え用としてJR東日本でも2009年(平成21年)に「北斗星」「カシオペア」用500番台がデビューしました。スタイルそのものは貨物用を踏襲していますが、デザインは青基調の車体にゴールドの帯に直線的な流れ星マークと、貨物用の赤基調から大きく変わりました
20107月には、E26系客車に準じたシルバーメタリックの車体に流星と五本帯を入れた「カシオペア色」で落成しています。
 「北斗星」の定期運行は、2015年(平成27年)313日(上野発・札幌発)の運転を持って運行が終了しました。
 
「カシオペア」は、2016年(平成28年)321日の上野着での運行をもって運行終了しました。
 寝台特急「北斗星」運行終了後、EF510500番台はJR東日本からJR貨物に転籍し、北斗星色から流れ星のデザインを除いたカラーリングで、日本海縦貫線のコンテナ列車を輸送で、赤いEF510 0番台と共に活躍を続けています。





編 成


EF510-515

  

所属車両ページへ