EF210形 直流形電気機関車 「ECO-POWER桃太郎」 (JR貨物) |
![]() ![]() ![]() |
車両説明へ |
所属車両ページへ |
[1両所属](TOMIX社製)2140 | 「編 成」へ |
JR-FREIGHT DC Electric Locomotive Type EF 210 (ECO-POWER Momotaro) |
EF65形の置き換え用に、1996年(平成8年)製造開始1998年(平成10年)より量産が開始され活躍を始めたJR貨物最新鋭の直流電気機関車で、「ECO-POWER桃太郎」と言う愛称が付けられ助手席側窓下には愛称名のロゴマークが入れられて、岡山区を基点に東海道・山陽本線や高崎線のコンテナ列車を牽引しています。
カプラー:自連付属 |
EF210-1 |