キハ283系 特急形気動車 「スーパーおおぞら」 (JR北海道) |
![]() ![]() ![]() |
車両説明へ |
所属車両ページへ |
[6両所属](KATO社製)10-476 | 「編 成」へ |
JR-HOKKAIDO Diesel Cars Series KIHA 283 (Limited Express “Super Ozora”) |
(札幌駅~釧路駅)
JR北海道キハ283系は、特急「スーパー北斗」で活躍するキハ281系の改良形として、1997年(平成9年)3月に特急「スーパーおおぞら」でデビューした、振り子式特急形気動車です。外観的にはブルーの鋼体先頭部にシルバーのステンレス製車体、先頭部側面に配された「FURICO 283」のロゴが特徴的です。
「スーパーおおぞら」は函館本線・千歳線・石勝線・根室本線経由で運転する、北海道を横断する特急列車です。
2022年(令和4年)3月12日のダイヤ改正により、3月11日の運行をもってキハ283系特急形気動車の定期運行は終了しました。以降、「おおぞら」は、全列車がキハ261系気動車(1000番台)に統一されました。
室内灯:KATO_11-210 カプラー:付属 |
←釧路 | |
1号車 キハ283-12 |
|
2号車 キハ282-111 |
|
3号車 キロ282-6 |
|
4号車 キハ282-1(M) |
|
5号車 キハ282-105 |
|
6号車 キハ283-8 |
|
札幌→ |