165
  直流急行形電車
  「内房」
          (国鉄)




車両説明へ
所属車両ページへ

[7所属]MICRO ACE社製)A-0904 「編 成」へ
J.N.R Express Train Series 165 “Uchibo


新潟地区、松本地区、房総線、東海道本線、中央本線、紀勢本線など)

 165系は1963年(昭和38年)に153系急行電車をベースに出力・ブレーキを増強、台車も空気バネ付きの新形式としデビューした耐寒耐雪使用・勾配線区対応の急行形直流電車で1970年(昭和45年)までにグループ全体で701両が製造されました。新潟地区、松本地区、東海道本線、中央本線、紀勢本線などで急行、快速、普通列車などに幅広く使用されましたが、2003年(平成15年)928日のリバイバル急行電車が運転されその日をもって、JR所属車は全車引退しました。


 ←新宿・両国  館山→

1号車

2号車

3号車

4号車

5号車

6号車

7号車

8号車

9号車

10号車

クハ

165-199

サロ

165-131

モハ

164-857

クモハ

165-134

クハ

165

モハ

164

クモハ

165

クハ

165-191

モハ

164-849

クモハ

165-126


 身延線・飯田線での運用
 両線とも1972年(昭和47年)315日のダイヤ改正に本系列が投入されました。それまで80系電車で運転されていた身延線の急行「富士川」、飯田線「伊那」を本系列で置換えられました


「富士川」では以下の5両編成が組成されました。

← 静岡・甲府 富士・三島 →

1号車

2号車

3号車 

4号車

5号車

クハ165

or クハ164

モハ164
800番台

モハ165

サハ153
200番台

クハ165

or クハ164

 急行「富士川」は、1995年(平成7年)101日に特急「(ワイドビュー)ふじかわ」に格上げ。373系電車に置換えられました。
 「伊那」は1983年(昭和58年)75日に全廃しました。しかし1992年(平成4年)に神領電車区の本系列を投入して臨時急行「伊那路」が運転を開始。1996年(平成8年)には373系電車による定期特急列車となり、現在も特急「(ワイドビュー)伊那路」として運転されています。

 編成は1968年(昭和43年)2等車からは新造時から冷房装置を搭載するようになり、新製冷房車最終グループとして登場したもので、中央本線の狭断面トンネル通過対応のモハ164-800を組み込んだ7両編成です




室内灯:
MICRO ACE-G0001/G0002広幅・電球色LED
カプラー:TOMIX TNカプラー0334


編 成


←新宿・両国
1号車
クハ165-199
2号車
サロ165-131
3号車
モハ164-857(M)
4号車
クモハ165-134
5号車 クハ165   6号車 モハ164   7号車 クモハ165
8号車
クハ165-191
9号車
モハ164-849
10号車
クモハ165-126
館山→

  

所属車両ページへ