2009-2010年
飼育 |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
学名:Hexarthrius mniszechi |
和名:ムニスゼッチフタマタクワガタ |
血統: ムニスゼッチ7440血統 |
 |
2009〜
2010年
飼育 |
産地 |
北東インド メガラヤ州 産 |
累代 |
種親 |
割出日 |
WF2 |
WF1 ♂74 |
H21年11月26 |
WF1 ♀40 |
'09/12/07
 |
 |
大顎が迫力満点の気になるアイツ!?
(ムニスゼッチフタマタ)が又やってきたw
もちろん、ニョロですが・・・ 4頭ほど
|
 |
ニョロはこんな感じ・・・ ちっちゃい^^;
孵化したばっかりって感じっすね。
フタマタって成長遅いから先長そうだな・・・
でもがんばって育てるよ! |
 |
ルーツは安心のランバージャックさんです。
こんなカッコイイ♂が羽化したらな♪ |
|
|
|
飼育状況( 2009年12月07時点 ) ※4頭飼育('09/11孵化) |
|
性 |
初投入
'09/12/07 |
交換1回目 |
交換2回目 |
蛹化 |
羽化 |
B1 |
? |
発酵マット90cc
1g未満 |
|
|
|
|
B2 |
? |
発酵マット90cc
1g未満 |
|
|
|
|
B3 |
? |
発酵マット90cc
1g未満 |
|
|
|
|
B4 |
? |
発酵マット90cc
1g未満 |
|
|
|
|
|