'08/03/20 |
 |
菌糸瓶の交換をしようと思ったら・・・
菌糸瓶交換が遅れた為、みなさん蛹化、又は、準備段階に入っていて瓶交換できず(汗
これでは♂は70もいかないね><
〜幼虫状況〜
A♂ 蛹化
B♀ 蛹化
C♀ 前蛹(蛹室作成中)
D♂ 蛹化
E♀ 前蛹(蛹室作成中)
F♂ 蛹室作成中に掘り出してしまい(汗
オアシスにお引越し(下写真)
|
 |
'08/04/12 |
 |
阿古谷♂Fが無事に蛹に
前蛹の直前で掘り起こしてオアシス管理していたF♂君。
無事に蛹になっておりました(喜
大型極太とはいきませんが、羽化がとても楽しみです♪ |
'08/05/04 |
 |
掘り出しました♪
瓶ごしで羽化を確認しておりましたが、時間が取れず放置状態でした。
でも、ゴールデンウィークでやっと時間ができましたので、掘り出しを決行!
上の写真から、
A♂ 64mm 完品
B♀ 41mm 完品
D♂ 62mm 羽バカ
E♀ 45mm 凸凹あり
羽バカ小型血統?ばかりですが、よく羽化しましたね^^ |
 |
 |
 |
'08/05/24
 |
 |
最後の♀C羽化
最後まで残った♀だけに、横幅がある♀です。
でも、羽バカなんですよね〜>< |
 |
最後の♂F羽化
羽バカはなんとかさけれましたねw
流石、人口蛹室バケラッタ君! |
|
|
|