'08/01/10 |
 |
ブータンD ♀羽化
露天掘りで観察していた♀が無事に羽化しました^^ お尻までは確認できませんでしたが、いい感じで羽化しております。
羽化ズレ必死ですが、休んでいてもらいましょw |
'08/03/16 |
 |
菌糸交換(4回目)実施
前回交換してから3ヶ月以上も放置プレイしていた為、♀は全て蛹化(又は羽化)してしましいました><。 又、♂は40g越えがなく寂しい状況です。これからの奇跡の伸びを期待しましょ♪菌糸は月夜野エレメント菌糸使用。 |
'08/04/18 |
 |
ブータン♀、続々羽化♪
プラボトルの管理の為、外観からは羽化しているかなかなか判断できません。
その為、しばらく放置しておりました。
しかし、蛹室作ってから2ヶ月以上経過しておりますので、もう羽化しているだろうと思い、掘り出し決行! 元気な♀達が顔を出しましたよ♪
上から、
B♀ 45mm
G♀ 44mm
I ♀ 46mm
K♀ 45mm
|
 |
 |
 |
'08/06/01 |
 |
菌糸交換(5回目)実施
前回交換してから2ヶ月半が経過しましたので、♂の菌糸瓶交換を実施しました。
結果は、(上の画像から順に)
A♂ 27g(−4)
※何故か潜らないので減ですわToT
E♂ 羽化(5/下旬) 54mm
※ちっちゃい♂です(汗
H♂ 死亡確認
※羽化失敗
(我が家で一番太ってたのに・・・)
J♂ 27g(+1)
※全然増えませんね・・・
L♂ 蛹室作成中
※こいつも小さく羽化しそうだな(汗
親越えは到底かなわない結果ですね。
せめて残りは無事に羽化させねば! |
 |
 |
 |
 |
'08/06/22 |
 |
潜らないニョロA♂をマットに交換
菌糸瓶の底まで穴を開け、潜らせても、すぐ出てくるニョロA♂ ?
どうして潜ってくれないのかな〜
しょうがないのでアンテマットに交換しました。
どうなるかな・・・ |
'08/07/20 |
 |
L♂羽化♪
チビ♂君が羽化してきました♪
パパは大きいのにどうしてこんなちっちゃく羽化するの〜?
でも、完品でカッコイイから許す^^ |
|
|
|